旅 日々 思い出し笑い

旅して食して暮らして
日々の出来事 感じたこと 思い出などいろいろ

子持ち高菜(祝蕾)三品で晩酌、坂本花織選手銅メダルおめでとう🥇

2022-02-18 11:00:00 | 日記
昨晩は、北京五輪 フィギュアスケート女子フリーをじっくり見ました

坂本花織選手、銅メダルおめでとう🥉


正しく三人三様でとても素晴らしい演技でした♪


日本女子フィギュア、オリンピックメダリストは、
伊藤みどりさん(1992・銀)、荒川静香さん(2006・金)、浅田真央さん(2010・銀)に続く、何と12年ぶりの4人目✨
ベストの演技で勝ち取ったメダル、本当に良かったです(*^^*)

氷の上ではライバルでも、北京選手村では同室で同学年の二人


樋口新葉選手(5位)もショートに続きトリプルアクセルを成功させ、
ちょっと悔しさが残ったかも知れませんが、素晴らしい演技でした

河辺愛菜選手も果敢にトリプルアクセルに挑みましたが、
世界選手権(3月・仏モンペリエ)やもう4年後を見据えているかも知れませんね⁉


フィギュアスケートを集中して見たいので早めに済ませた晩ご飯

ひき肉と茄子の大蒜生姜炒め、コールスローサラダ、ほうれん草のお浸し、さつま芋の大学芋風、
子持ち高菜三品(豚肉巻き、バター醤油炒め、そのままマヨ)、キムチなどで三日ぶりに🍻

初めて買った「子持ち高菜」

一般的な呼び名が子持ち高菜で、アブラナ科の一種で高菜の仲間・祝蕾(しゅくらい)という野菜のようです♪
新鮮だと生でもOKみたいですが、火を軽く通しても歯応えよくクセもなく美味しかったです


今日18日はフィギュアスケートペアSPと準決勝に進めたカーリング(対スイス)などの試合がありますね

りくりゅうペアが、4番滑走で出場(8時5分頃、日本⌚NHK)

昨シーズン世界トップ10に入ってから大活躍の息の合った二人✨
団体銅メダルにも貢献され、この勢いで自己ベストをさらに更新してくれることを願い応援します🎌