旅 日々 思い出し笑い

旅して食して暮らして
日々の出来事 感じたこと 思い出などいろいろ

グリル野菜とゴディバ パンショコラ!フィギュアスケートを応援‼

2022-02-07 10:10:00 | 日記
昨日は夕方3時半過ぎから散歩がてら少し遠くのスーパーに買い物に行き4500歩!
指先は凍ったような感覚で、帰宅後手を洗った水がお湯に感じたほど寒かったです❕
日のあるうちに歩くべきでしたね(^^♪


晩ご飯は、野菜をグリルで焼いて食べました

白菜・人参・エリンギ・ブロッコリー・カリフラワーをニンニク塩胡椒で♪
ケンミンのビーフン&チャーシュー、トマト&キムチ、お惣菜のから揚げで🍻

いつもなら米焼酎の炭酸割を飲みますが、身体が冷え切っていたので、
芋焼酎・赤霧島のお湯割りを飲みました お芋の香りでホットする美味しさでした

前日、運動帰りの土曜日は、

絹揚げの甘辛煮を作っただけで…盛って並べただけの晩ご飯になりました🍻

食後のデザート代わりにパスコとゴディバのコラボ商品
ゴディバ パンショコラを食べました

ゴディバのパンシリーズはテリーヌショコラ、ショコラブレッドに次いで3種類目

こちらはチョコペーストを練り込んだ生地にチョコクリームとタブレットチョコが入っています


チョコレートは甘過ぎずゴディバ感がなくても美味しかったですが、
パンにしっとり感がもう少しあれば尚Good(あくまで個人主観です😆)

ゴディバのチョコだと1粒いくら?と言う感じでそうそう手が出ないので、
パンで味わえるのであれば少々高くても買っちゃいますね
同時発売されたケークショコラも見かけたら食べてみたいと思っています


昨日のフィギュアスケートは感動しました
オリンピック初出場の二人が好結果を出してくれました


200点超の快挙は羽入結弦選手、米のネイサン・チェン選手に次いで三人目

現在団体3位、メダルも圏内ですね


フィギュアに限らず他の競技も応援していますが、
東京東久留米市出身、モーグルの川村あんりちゃん、あと一歩で残念でした

ノーマルヒル小林選手の金、モーグル堀島選手の銅メダルに続くことを期待して
フィギュアスケート団体決勝、今日もこれからテレビの前で応援します❣



日本では強化が必要と言われていたカップル種目のペアアイスダンスの違いは、
ペアは二人の息を合わせるジャンプやスロージャンプ(男性が女性を投げる⁉)などが含まれ、アクロバティックな演技

氷上の社交ダンスと呼ばれるアイスダンスは1回転半以上のジャンプが禁止されていて、一言でいうと表現力を競う競技⁉
前半はショートではなくリズムダンスといって、シーズンごとにテーマとリズムが指定されています( ..)φ