旅 日々 思い出し笑い

旅して食して暮らして
日々の出来事 感じたこと 思い出などいろいろ

ブリ大根で晩ご飯、姫まくら西瓜🍉と、新旧あるある!

2021-06-25 10:20:30 | 日記

貰ってきた小玉スイカの重さを量りました!

左の白いキッチンスケールの電源が電池交換してもうまく使えず壊れ気味だったので、
先日新しいのを買っておいたのですが、



旧で処分前に量ってみようと試してみたら・・・
捨てられてはたまらん、とばかりに正常な動きを始めました( ´艸`)

美容院の予約の日に限って、
髪の毛が切らないで~と訴えるかのようにいつになくセットが決まったりってありませんか^^?

新旧交代あるある

次にOn / Off が利かなくなるまで使うことにしますが、
西瓜は2..8kgあり、キッチンスケールではエラーになって量れなかったので、
体重計に転がらないようにそっと乗せて量りました♪


昨日は、お昼過ぎから
 丁寧に骨をとって面取りして、ぶり大根を煮ました


色ほど味が染みていないブリ大根をメインに中華くらげサラダ&ポテサラ、
野菜&ウィンナの中華風炒め、具沢山のスープで久々ノンアル晩ご飯でした

食後に食べた、小玉なのに大きな姫まくらは静岡産?
お姫様の枕のような!?楕円形です

皮は薄く実はとっても甘くて美味しかったです
この時期にこんなに美味しい西瓜が今はいただけるなんて、ごちそうさまでした


すいかにも色々な名前がありますが、最近ブログで見た、
九州熊本産!?の ひとりじめで思い出していました

この時期になると、お笑いの間寛平さんのひとこと迷言が蘇ります
(スイカの季節とロゴマーク)は、
奇しくも丁度1年前の今日、6/25に書いていましたが、
島田伸介さんが司会をしていたTV番組ヘキサゴンでの一コマでした


昨日は突然大雨が降り、洗濯物を室内に入れたと思ったら晴れ間が出てまた外に、
日付が変わった0時半頃から音を立てて降ったりと不安定な早変わり天気でした

今もどんより曇り空ですが雨に降られないように、のちょっぴりお小遣い(期末配当金)をGetしに行ってまいります♪