旅 日々 思い出し笑い

旅して食して暮らして
日々の出来事 感じたこと 思い出などいろいろ

鶏胸肉のフリットとなす麺つゆ漬け、ニトリの油はね防止網

2021-06-28 10:20:30 | 商品紹介
ブログで拝見するメニューで、私にも出来るかな!?というのはメモしていて、
昨晩は、鶏胸肉のフリットとなすの麺つゆ漬けを早速真似させていただきました!

美味しそうだったいかのフリットを鶏肉に変えて作ってみました

勝手にレシピ参照させていただきましたが

小口大に切った胸肉のところどころに穴をあけ牛乳に浸し、
マヨネーズ1 + 1水に小麦粉と片栗粉、塩を入れて混ぜ衣を作って

鶏肉をくぐらせて少ない油で揚げ焼きに♪

衣が余ったので冷蔵庫にあったウィンナとしゅうまいも一緒に♪
ニトリで買った油ハネ防止の網(右)

揚げ物や炒め物での油はね、怖いですよね~
オイルスクリーンとも言うみたいですが、これでブロック!重宝しています


なすの麺つゆ漬けは、素揚げせず多めの油で焼いて、
柔らかくなってしまったトマトも一緒に漬けておきました!

胡瓜は残っていたらっきょう酢で漬けたら、ちょっと変色しましたが美味しかったです

前日の土曜日は、気分イマイチで手抜きだったので
かぶと油揚げのピリ辛炒めも作りました

いつになく手作り感満載の昨日の晩ご飯

鶏のフリットは柔らかく、何も漬けなくても美味しく、ナスもさっぱりといただけました


新しいことをすると脳が刺激され活性するので、
お料理に限らず、いろいろなことにどんどん取り入れていきたいですね♪


既に蒸し暑く、湿気に弱い私は胸苦しく不快指数UPな感じ

明日からの雨予報に備え早めに洗濯干して、今日の日(陽)を有効に使わないとダメですね!?

今週も、水分こまめに摂って熱中症にも十分注意して過ごしましょう!