旅 日々 思い出し笑い

旅して食して暮らして
日々の出来事 感じたこと 思い出などいろいろ

ミートローフ風とエビマヨ、朝からアチャー!

2021-06-14 10:55:55 | 日記
昨日の午後、キッチンとお風呂・洗面所・洗濯排水4箇所の高圧洗浄清掃が入りました!

朝から動線確保と、排水溝も汚すぎたら恥ずかしいので
プレ掃除をして見た目キレイにしておきましたが、

玄関先から工具を延ばしながら入ってくる作業員さんが通り易いように、
ダイニングテーブルを奥に移動し掃除機はかけたものの、
雑巾掛けはイイか~とやらなかったら・・・・・・何と、今朝やる羽目に

やっちゃいました~
一口も飲んでいないアイスコーヒーを溢しました

イスの上に小さな座布団と例のハニカム構造のゲルクッションを敷いて、
背中にツボクッションを付けていたので・・・
全部洗う羽目に

初めてカバーを外したら・・・もう劣化を発見

端の部分が黒く染みてしまったテーブルクロス
お天気悪いのに、数年ぶりに洗って干しました


昨日の晩ご飯です

トッピングいろいろのミートローフ風ひき肉のオーブン焼き、さんまの甘露煮
サラダはオリーブオイルと塩、広島のレモスコを加えるとピリ辛エスニック風に♪

きのこのマリネ
しめじ・ブナピー・マッシュ・椎茸・平茸を軽く茹でて漬けておきました♪

エビマヨ
ある物だけで和えてもプリプリでGoodでした

朝から掃除して待機し、終了するまで気忙しく疲れたので、とっても美味しかったです


今日は朝から無駄な労働でお腹が空いたので、

透明マットの下のクロスなしテーブルで8時には朝ご飯を済ませました♪


平日朝6時過ぎに朝食中の夫の前で、運よく!?反対側にグラスが倒れ、
撮る前に拭いたら!などと言っていましたが・・・
お陰で!?イスやテーブル下の床がきれいになりました