旅 日々 思い出し笑い

旅して食して暮らして
日々の出来事 感じたこと 思い出などいろいろ

お初のらっきょう漬け!? PC移行に四苦八苦!

2021-06-24 10:35:35 | 日記

初めて我家でらっきょうを漬けました♪



以前、梅酒(数回)や梅干し(2回)を作ったことがありましたが・・・
暫く使っていなかった瓶を熱湯消毒してペーパータオルで水分を拭き取り、


らっきょう、酢の順に入れ、後から気付き赤唐辛子も2本投入しました

下処理済みのらっきょうと、らっきょう酢まで持たせてもらったので、
これで私が漬けたといえるのかは置いといて(^_^;)?


左は実家から貰ってきたもの、右は2週間後には食べられそうです♪


昨日の夫の朝ご飯です

我家丼(納豆・明太子・沢庵・梅干・長ねぎ・海苔)、おはぎも食べて行きました

台湾パイン&バナナ、ヨーグルトをデザートに♪

私はパンにヒレカツを挟んでホットサンドにして食べました



お肉が柔らかいのでサクッと噛み切れ美味しくいただきました♪
フルーツpickも🍍です✨

昨晩はポテトサラダを作って、紀文の湯葉乳のおさしみを切って並べ、

母が作ってくれたお持たせおかずを二日で食べ切りました


リアクションボタンを押して、丸枠が赤くなっているのに押されていなかったことがありますが、
慎重に押しているつもりでも不具合が生じるのは、私のPCの問題でしょうか?

いま Old ⇒ New PCにデータ移行作業をしていて気忙しく!?過ごしていますが、
昔はササッとできた(ような気がする)のに、ちょっと躓くと面倒くさくなり後回しに・・・
集中力もなくなっていてイライラ続きです

今日もこれから取り組みますが、
Win10 には移行ツールの搭載がないんですね
おまけにダイレクトメモリースロットも搭載されていない機種だったと気付き・・・


いま急に大雨が降ってきた東京多摩地区です!
干したばかりの洗濯物を大急ぎで取り込みました