2019年もあと二日・・・ないですね!?
昨日は夫が寝室、廊下の掃除をしてくれたので、
私は、キッチンの備品とトイレをピッカピカに
トイレタンクを磨いて、壁や床面、棚を拭いて、換気扇の埃をとって、
気になっていた棚の段を変えて、出し入れし易いようにトイペや消臭剤を収納!
数ヶ月前にウォシュレットを外して(意外と簡単♪)掃除しておいたので、
トイレ(便器)周りは洗剤かけてサッと磨いて済ませました!
飾り棚に置いてあるポプリが埃だらけだったので・・・さて、どうしようと考え

排水の水切りストッキングタイプを被せ、

少しずつ出して掃除機で吸ったら、散らからずにとってもキレイになりました
トースターとグリルの網には洗剤を塗布したキッチンペーパーを暫く置いて

豆たわしやプラスチックのスクレーパーで、右手左手で交互に擦っていたら・・・
左手親指の爪まで削げてしまいました
洗剤を使うときはゴム手袋で保護はしていても・・・
冬場お湯を使い出すと手荒れが酷くなり、いまキズテープだらけです
晩ご飯は、三代目茂蔵のコレを使って

醤油・ニンニク・生姜・自家製ベジブロスで味付けをして

少量の油で揚げ焼きしました。
ちょっと硬くなったものの、ヘルシーから揚げの出来上がり!

味付けをしっかりしたので、それなりに美味しかったです♪
年末年始の暴飲暴食(?)の合間にイイかも知れませんね!?
脚立に乗り降りして、焦げ落としに腕を使ったので、四肢や首がダルいけど・・・
今日はこれからリビングと玄関周りの追い込み掃除に入ります
昨日は夫が寝室、廊下の掃除をしてくれたので、
私は、キッチンの備品とトイレをピッカピカに

トイレタンクを磨いて、壁や床面、棚を拭いて、換気扇の埃をとって、
気になっていた棚の段を変えて、出し入れし易いようにトイペや消臭剤を収納!
数ヶ月前にウォシュレットを外して(意外と簡単♪)掃除しておいたので、
トイレ(便器)周りは洗剤かけてサッと磨いて済ませました!
飾り棚に置いてあるポプリが埃だらけだったので・・・さて、どうしようと考え


排水の水切りストッキングタイプを被せ、

少しずつ出して掃除機で吸ったら、散らからずにとってもキレイになりました

トースターとグリルの網には洗剤を塗布したキッチンペーパーを暫く置いて

豆たわしやプラスチックのスクレーパーで、右手左手で交互に擦っていたら・・・


洗剤を使うときはゴム手袋で保護はしていても・・・
冬場お湯を使い出すと手荒れが酷くなり、いまキズテープだらけです

晩ご飯は、三代目茂蔵のコレを使って

醤油・ニンニク・生姜・自家製ベジブロスで味付けをして

少量の油で揚げ焼きしました。
ちょっと硬くなったものの、ヘルシーから揚げの出来上がり!

味付けをしっかりしたので、それなりに美味しかったです♪
年末年始の暴飲暴食(?)の合間にイイかも知れませんね!?
脚立に乗り降りして、焦げ落としに腕を使ったので、四肢や首がダルいけど・・・
今日はこれからリビングと玄関周りの追い込み掃除に入ります
