香港旅行記の続きです。
もう10日前の17日、帰国日の窓の外は…もの凄い雷雨でピカッと光ってはゴロゴロ
先が思いやられる朝を迎えました
朝食は近くのカフェでおかゆを食べるつもりでしたが…予定変更
ルームサービスにして、せっかくなので香港朝定食をオーダー!
コレで一人前です($253)
おかゆも焼きそばも食べられ、プリップリのエビの点心、フルーツは二人でどうぞという感じのカット
一瞬、二人前がきちゃったのかと焦りましたがカトラリーはお一人様分でホッ
ホテルブレックファスト(洋食)も頼もうと思いましたが…どれもとっても美味しく、朝なので十分な量でした
お腹を満たし、荷物をまとめ、時間までゆっくりして12時前にホテルをチェックアウト。
スーツケースをあずかって貰い、地下鉄でチムサーチョイのスターフェリー乗り場に!
雨は降り続き足元悪かったですが、フェリーで香港島に渡りました。
ハーバークルーズの大型船(?)も停泊しています。
私たちが乗るスターフェリーの乗り場を見つけ、
オクトパス(ICカード)を用意していたら、なにやら「急げ!」みたいなことを言われたので、
タッチして前に前に、突き当りを右に行ったら…寸前で乗船でき、
すぐに埠頭を離れました
さほど揺れもなくフェリーは進みます。
庶民の足でもあるんですね!?
ピストン輸送なのでフェリーは行き交っています
急いで走ったけど、そんなに待たなくても次のにスグ乗れたみたいです♪
雨は小降りになり、
香港島が近づいてきました。
10分くらいでビクトリアハーバーを渡り香港島に!
大人片道・香港$2.7≒38円、驚きの安さ♪しかもシニア(65歳以上)無料!
香港島に到着です。
埠頭から見える香港海事博物館(入館$30)
時間があれば見学したかったですがスルーして、中環方面を目指しました。
九龍半島から香港島まで、地下鉄なら一駅で断然早いですが、
地下鉄では見られない景色がレトロなスターフェリーからは見ることが出来ます
長々綴ってますが、もう少しつづく…^^