Around 50 人生はアドベンチャー!

40代半ばにして再婚
妊活のおかげでベビーを授かりました。
ベビーのこと・日常・野球・読書など気まぐれで綴ります。

海の底

2019-11-15 21:31:42 | 読書
(内容)
4月。桜祭りで開放された米軍横須賀基地。停泊中の海上自衛隊潜水艦『きりしお』の隊員が見た時、喧噪は悲鳴に変わっていた。巨大な赤い甲殻類の大群が基地を闊歩し、次々に人を「食べている!」自衛官は救出した子供たちと潜水艦へ立てこもるが、彼らはなぜか「歪んでいた」。一方、警察と自衛隊、米軍の駆け引きの中、機動隊は凄絶な戦いを強いられていくージャンルの垣根を飛び越えたスーパーエンタテインメント。


自衛隊3部作のラスト。

3部作の中ではコレが一番良かった。

前半は人物があんまり入って来なかったりして、少し読み辛さを感じてしまったが、中盤以降は先が気になりどんどん読み進めることが出来た。

結末はある程度想定通りだったが、どうやって戦いにピリオドを打つのか?などは気になった。

閉じ込められた少年少女たちもそれぞれのキャラが際立っていてよかったと思う。

悪役を担った圭介もなんとなく憎めない。

夏木と冬原の関係性もいい設定でなかなか面白かった。

小説にとって人物像の重要さを改めて感じた気がする。

またいつか再読してみたいと思う。



★★★★☆