こんにちはー。
今日はさわやかないいお天気。
なのに、当直明けで
なんだかてかりまくっているにゃんたです。
お風呂入ったのになぜ??
先日、大学の同級生のYOTAROちゃんと、夜景ディナー(笑)。

6時集合。
少しずつ暮れていく街をながめながら、
積もる話・・・しまくり。
とっても楽しかったです

YOTAROちゃんと私が初めて出会ったのは、18歳

大学の入学手続きの日でした。
たぶん同級生の中で一番最初に出会ったねー。
あれから、18年か・・・。
そりゃ年とるわ

にゃんたのわらけるほど自由奔放な学生生活をよそに、
YOTAROちゃん、割と堅実だったよな・・・。
かしこかったし。
お互い部活やバイトに忙しかったけど、
よく飲みに行ったり、遊びにいったりしたよね。
なつかしい

働き始めてからはお互いに忙しく、
勤め先も数年ごとに異動していたので
年賀状のやりとりくらいしかありませんでしたが、
昨年彼女が結婚したのをきっかけに再会しました。
その後、FBで交流

そう、私をFBに誘ってくれたのはYOTAROちゃんだったのです!
科も勤め先も違いますが、
家庭に入ったり、パートになったりしていく女医たちを見送りながら、
この歳までフルタイムで勤務医を続けてきた私たち。
涙なしでは語れない、女医として歩んできたいばらの道・・・。
生理止まるほど激務やったね、って笑ったわー。
会わなかった、いや会えなかった時を超えて
本当に分かりあえる戦友のような親しみを、感じずにはいられません。
そんな彼女も、来月にはママに!
もちろん産休ぎりぎりまでお勤め

(えらすぎるっ!)
出産まであと3週間だというのに、
最近しょんぼり気味のにゃんたを励ましに(・・・だよね?)
難波まで会いに来てくれました。
私の治療のことも知ってくれていて。
YOTAROちゃんは、ただただ、
「にゃんこ、えらいね。」「がんばってるね。」
ってほめてくれました。
”知ってもらえるだけでいい、にゃんたがこんなにがんばっているの。”
本当は、ブログを始めたのだって、
単にそういう気持ちからだったのかもしれないな。
YOTAROちゃんのあたたかい思いやりが、身にしみました。
ありがとう。
YOTAROちゃんとにゃんた

お互いのお腹をなでなでしまくって、
優しい言葉をいっぱいかけてもらって
お別れしました。
神様おねがいです。
どうか無事に、
YOTAROちゃんが、元気なベビちゃんを
スルっと産めますように

にゃんたは、ぼちぼちやっていくから 心配しないでね。
ところで、いただいたコム・シノワのクッキー
・・・うますぎたよ ↓↓ かわゆいだけでなく!
ディナーともども、ごちそうさまでしたー

