こんにちは!
暑かったりちょっと涼しかったり、
主人と息子はなんだか変な咳をしていますが
やっぱり健康が一番、にゃんたです。
先日、後輩と初めて貴船の納涼川床に行ってきました

この日のために、新しく浴衣を買っちゃった~。
5年ぶりくらいかな?
派手な若者向けの浴衣はもうさすがに似合わず、
紺地の落ち着いた感じにしてみました。

京都駅の近くにある後輩のおうちで着付けを手伝ってもらい、
帯はかわいく結んでもらいましたよ

いいよね、浴衣


知らなかったんだけど、貴船って、京都駅から遠いのね!!!
1時間くらい、バスや電車を乗りついでどんどん山奥へ

でも、川の上に、お座敷があって、
川のせせらぎが大音量~。
マイナスイオンをあびながら、昼間っからワインをいただきいい気分~

市内は35度超えの日に、なんと、26度という涼しさ!
遠かったけど、風情があり、とってもすてきなところでした

台風がくる時なんかは、足場ごと片付けるらしいですよ。
期間限定のお商売とはいえ、大変ですよね。
で、帰りに虎屋のカフェに連れて行ってもらって、
かき氷~~~


抹茶と和三盆のシロップで、とっても美味しかったよ

そして店員さんにイケメン外国人がいて、
慣れない日本語でサービスしている姿に二人で胸キュンでした(笑)。
いつも京都案内ありがとう、Kちゃん

やっと草履の鼻緒擦れが治ったで!!
ご迷惑をおかけしてすみませんでした~

来月はルノワール展、行こうね
