こんにちは!
気づけば先月の投稿は1件きりという・・・。
ここのとこ激しく忙しくしております、にゃんたです

ちびにゃんは2週間おきくらいで、
熱を出しては保育園を休んでおります。
いったん落ち着いた夜泣きも、具合が悪いと再発し、
こちらも日々眠たくてぐったり。。。
「この1年は辛抱です」と言われた小児科の先生の言葉が
ずっしりのしかかります

がんばれ、ちびにゃん!がんばれ、わたし!!
ここ数ヶ月、勤務先の業績不振で、
私たち末端の医師たちにも「空床出すな!」のお達しが

なので、担当の特養からの入院を強化し始めたところ、
次から次へと入院患者が発生してしまい、
あっちゅうまに受け持ち患者が増えてしまいました。
軽症でも入院させているので当然ながら短期間で軽快し、
次々入院させる、次々軽快する、次々退院する、また空床ができる、次々入院させる・・・・
の忙しいサイクルが回転してしまっています 。
ただ、意外なことに、施設と患者さんの家族には好評で。
やはり入院させてもらえるほうが安心なんだそうです。
実際早くよくなるし

・・・そりゃそうだよね。
ずっとおいといてほしい!とかいう家族もいたりして

それはむりだわ~(笑)。
・・・というわけで、
毎日ばたばた回診してカルテや書類をせっせと書いております。
忙しいのはいいことだけど
ブログが更新できないぜっ!!
・・・という言い訳でした
