こんにちは!
関西の皆様、先日はすごい雪でしたね~。
湿気の少ないさらさらの雪が
こんこん、どんどん、
積もるつもる・・・

15センチほどでしょうか?
30年前(笑)、東京に住んでいた時
経験した大雪の日以来かも・・・
こんなに積もったのを見たの!!

遅刻したくないからと、
6時半に出ていく主人を見送りながら・・・
この日が仕事でなかった喜びを
声に出さずひとりかみしめた
にゃんたなのでございました~~

ぷぷぷっ!
雪の前日からスマホの電源が
入らなくなってしまったにゃんた。
その日は、後輩たちと北新地で飲み会だったので
恥ずかしかったけど母のかんたん携帯をかりていって・・・。
「あ~不便やなぁ・・・。
明日朝いちでショップ持っていかな~

なんて話しておりました。
で、
翌朝窓の外は銀世界~~~

家の前がバス停やのに、
バスで外出するのもおっくうで・・・
結局携帯を使えないまま、まる2日過ごしました

最初は困るなぁ~、雪やまないかなぁ~と
ぐずぐずしていましたが、
ないなら、ないなりで。
ちびにゃんと遊んでいたら、
いつの間にか携帯の繋がらない心細さも
忘れてしまっていました~。
そして、なんと、充電器にさしっぱなしにして
放置していたら・・・
そのうち充電ランプが点灯するようになり、
まさかの復活を遂げたのでした~

なにやってもあかんかったのに

たぶんwebにつないだまま鞄にいれてしまい、
とことん充電が切れてしまったのでしょう

近々マイクロSDを購入して、
dataだけは保護しておこうと決心しました~。
いやぁ~あせったわぁ

そして、雪によりひきこもること3日間~

ケーキを焼いたり、離乳食用のホワイトソースや
トマトピューレのストックをつくったり、
ちびにゃんの写真を整理したり、
絵本読み聞かせ大会?をしたり・・・
なんだかんだと、
結局まったり過ごしてしまった
にゃんたなのでした~。

この笑顔

やっぱりちびにゃんとの時間は
プライスレス

あと少しだけ、この平和な毎日を、
ゆっくり楽しませてもらいます
