日々是好日

夫婦二人三脚

二度目のカンパ

2010-01-23 20:34:46 | 今日のパン
穏やかな日が続きます。

二度目のカンパに挑戦しました。

パン友さんの影響を受けてやらずには居られないからです。

今回はライ麦と水分をチョッとだけ多めにしました。

捏ねるのではなくて本当に混ぜるだけと言う感じです。

一時間ごとに発酵を見ながらパンチしてはたたんで3時間。

そしていよいよバヌトンへ入れて一時間。

いい具合に膨らんで焼きに入ります。

オーブンの余熱には耐熱皿に水をはる。

余熱終了後、オーブン内にも霧を吹き、生地にも霧を。

クープが浅すぎてしまいましたが1回目の時よりやや良いのかな。

黒い粒が見えるのはブルーベリーです。



パン友さんが丁寧にブログにて教えて下さってるので一生懸命に技術を
盗んでおります(ごめんなさい)

今朝は頑張ってミネストローネを作りました。



孫の千春のその後はいかがかとパンを持って行って来ました。
とっても元気で何時もの千春でした。
爺と婆に心配をかけたからと言ってクッキーを焼いてくれました。
おいしい、美味しいと言って爺は食べてますよ。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
千春ちゃん、よかったね。 (北のママ)
2010-01-24 08:57:19
まあさん。又又、美味しそうなパンが、出来ましたね。ミネストローネ。体が、温まりそうな。さぞ「美味しい、美味しい」と召し上がったんでしょうね。我が家は、純和食党なので、2階から変わったお料理が、届けば、戴きますけど自分では、作った事、ないんですよ。幅広いお料理が、出来ていいですね。
千春ちゃん、上手にクッキーが、出来ましたね。ご主人様のお気持ち、よくわかります。
お孫さんの作品ですものね。あれも、これもご馳走様です。
返信する
クラストの・・・ (kiyoboo)
2010-01-24 15:48:29
パリパリ感が伝わってきます。
蒸気を充分に行うとクープとクラストがこんなに
いい感じになるんですね
勉強になります。ありがとうございます。

朝の具沢山のスープはとても嬉しいですね。
私も夜の内に作っておいて、朝出すことにします
返信する
北のママさんへ (まあ)
2010-01-24 16:43:51
お褒めの言葉に気を良くしちゃってます(笑)
千春が元の元気な千春になった事が
何より嬉しいしありがたいです。
返信する
kiyobooさんへ (まあ)
2010-01-24 16:46:28
こんなに楽しい遊びがあったと心から
嬉しく思っています。
kiyobooさんやすうさんと出会う事が
なかったら今、パンは作っていなかったかも
知れませんね、感謝です。
返信する