ようやく、その時期が来ました、
スーパーに『真竹』が出たのです、

真竹の煮物が大好きですが・・・
皮むきの作業が半端無く大変です。

ようやくのことで剥けました~(^_^;)
ですが、残骸が凄い・・・

いのる思いで味付け奮闘・・・
出来上りました・・

美味しく煮付けました~~\(^o^)/
今日はスッゴク嬉しい事が有りました。
ここ2年位、私みたいにカートを引っ張って
スーパに通うご婦人を見かけるようになって
『この方はスゴク真面目で静かな方なんだろうな~』と
私なりに感じたのです。
チョットだけお話が出来たらいいなあ~と、
人間嫌いな私が思いました。
そのチャンスが今日はありました。
児童公園のベンチに買い物帰りのご婦人が
休んでおりました。
『お隣り好いですか』?
そう聞いてからベンチの端に座りました。
『雨が止んで良かったですね』と口をきりました。
一言二言、話すうちにご主人が車の免許を2年前に
返納されたとの事でスーパーは徒歩になったと・・
あえて、お友達はいらない事、
静かに暮らしていたい!
余りにも似ているので、
二人でビックリでした。
30分位話してしまいました。
名前も告げずに
『では、またね』と右と左に別れました。
なにか、神様がひきあわせてくれたのかな?


自分と同じ生き方や思い方を
持っている方が居たなんて夢のようでした。