goo blog サービス終了のお知らせ 

三十汁+α

いよいよ三十路のアタクシを、節度を保ちつつ、垂れ流していこうかな。
とか言ってるうちに、もう@年。

くそぅ

2008-11-27 17:59:23 | 仕事
 忙しい。
 心に余裕がないっす。
 こんなの、ヤダー。
 忙しくっても、やる事山盛りでも、焦らず悠々と仕事したいものですな。
 キリキリキリキリ。。。。

ミス発覚

2008-11-26 19:14:46 | 仕事
 あぅ、毎月提出している資料で、ミス発覚。
 しかも原因つきつめてみたら、エクセルの式の間違いっていう、なんともお粗末な。

 情けなし。

 独り立ちしてる気になってるけど、何にも出来てないじゃないか、この面汚しめ!
 何が給料以上に働くだ、調子に乗りやがって。
 という気分で、凹凹です。ふぅ

 まぁ、いつまでも落ち込んでるのも、それもそれで鬱陶しいだろうし、また頑張るしかないデスよ、はい。

まだボヤくか

2008-09-26 11:03:24 | 仕事
 や…やはり、エクセルで文書を作成するというのは、とてもストレッスィ~ですわ。
 だってだって!
 項目が増えたり減ったりしたら、全部手で直さなきゃじゃん!
 ワードなら一発なのにぃ。。。

 マクロ作るか・・・
 考えよ。ちっ

ボヤキ

2008-09-25 17:42:59 | 仕事
 これから大量のマニュアルを作ろうって時に、周りの事考えるとエクセルで作成なんですが。
 文書を作るのにエクセルっていうのが、どうにも許容できないんです。
 アタクシのこのこだわり的な感情は、ぐっと押し殺すべきなんでしょうかねぇ。ちぇ
 アタシはワードが好きだーーー!!!

自信喪失

2008-09-22 10:51:58 | 仕事
 あぅ~~~、なんだか上手くないなぁ、と思う今日この頃。
 それなりに腕も磨き、努力してやってきたつもりなんだけど、ここにきて力不足を実感してるっていうか。。。
 うーん、いまだかつてない弱気っぷりですぞぅ。
 コレはいけない。
 ハッキリ言って、腑抜けだ。
 と思って、改めてパソコンの学校に、行ってみたりもしてるんですが。
 どうにも。。。。
 焦ってるのかなぁ。

 そうだよね。
 力がないと思うなら、力をつければイイ。
 焦っても、急に力は延びない。
 自分の思いに力が追いつくまで、必死で頑張るしかない。
 って事だな。

 うむ。
 頑張れアタシ。

ひどい1日

2008-08-29 10:21:12 | 仕事
 いやぁ、昨日はひどい1日だった。
 
 毎月提出している資料の、数ヶ月に渡る間違いが発覚し、原因の究明を求められたんですが。
 指示してくれたヒトとの、意識の統一がマズく、やり直しやり直し。
 しかもやり直してもやり直しても、数字は合わず。
 やればやるほど、ドツボで。
 挙句の果て、結局ヒトサマにお尻を拭いてもらう事に。
 嗚呼、なんて情けない。

 これはきっと、気づかないうちに天狗になってた結果だと思うのです。
 周りのレベルが低いと思ってみたり、イケてないヒトにイライラしたり。
 傲慢の虫って、気づかないうちに自分の中に巣食ってて、怖いわ。
 もう一度ココロを引き締めて、誠実に、オシゴトしますわ。
 と言いつつ、会社から更新してますふぁ、コレは別。
 
 天狗になりかけてると必ずなにかあって、それに気づかされるのは、有難いなぁ。
 と思う反面、何もなくても常に謙虚で誠実で居るのって、難しいなぁ、と。
 反省反省。

居眠り上司

2008-08-14 16:06:58 | 仕事
 ハゲ散らかした上司(直属ではない)が、今日も居眠りをしている。
 写真撮ってウェブで公開してやろうか、と思うほどの、見事な居眠りっぷりですこと。

 世の中に、「仕事中に毎日居眠りをしている管理職」というのは、かなりの数に上るだろうし、大して珍しい事でもないんでしょう。
 でもあんなんで給料貰ってるなんて、現場で本当に役に立ってる仕事人に、申し訳が立たないと思うのよねぇ。
 奴らの給料から、居眠った分だけ差し引けば、それだけで利益上がるんじゃね?
 あ、もちろん、仕事がデキる人の居眠り(仮眠)は、別ですよ。
 それは効率の良い業務のために、必要不可欠ってことで。

 あぁ、あいつの毛を毟り取って、起こしてやりたい。
 もちろん、ゴム手袋装着の上。

激烈1週間

2008-08-08 11:44:41 | 仕事
 もともと、月初の2週間ばかりは、非常に忙しい時期なのですが。
 今回やむを得ず、どうしても9日から休みを取りたくて。
 その為に、この1週間死ぬ気で働いております。
 いつもなら、土曜まで使ってやってる仕事。
 持てる最大の集中力を持続させての、1日13時間勤務。

 ……死ぬ、死ぬ、死んでしまう。

 ヒトが集中して何かをするとき、どれぐらいのエネルギーを消費するのか分かりませんが、ワタクシ体力ないせいか、消耗が激しいのですよね。
 今回はなんとしても、の重いがあったので、どんなに遅くてもしっかりご飯を食べる(ついでにビールも)事にしてみました。
 でももう、フラフラのヨレヨレです。ふふ
 脳みそに1枚膜がかかった感じで、テンションもおかしく、歩くのも酔っ払いのような。

 しかし、泣いても笑っても、今日がラスト。
 しっかり働いて、明日から旅行です。へへ

 旅先で、しこたま旨いもんとビールを摂取したら、過労死してもイイかもなー。
 なんちて。

it's so cool

2008-08-07 18:38:33 | 仕事
 糸井重里サマによると、「素晴らしい」「美しい」はオトナ語らしいですね。
 ワタクシ仕事中、この言葉よく使いますとも。
 二つとも、主に自分の仕事っぷりに対してね。ふふ

 データを扱うニンゲン(←あ、コレもオトナ語だ)として、汚いデータとかすんげぇイラッとするのよね。
 今日も、他人のミスで「修正してねって」言っておいたデータが更に間違えてて、もう最高潮にイラッとしましたわ。

 ステキに整った美しいデータだけいじくってるわけには、いかないものかしらん。。。
 

転職

2008-06-11 16:54:05 | 仕事
 会社で一番可愛がってた、一番仲の良いコが、とうとう転職サイトに登録したらしい。
 四年くらいの付き合いだけど、彼女はホントに成長したと思う。
 出会った頃は、ただ自分が先輩であるという事さえ嫌がっていた彼女が、今では後輩のことを色々考えて、部署で一番の頼れる存在になってると思う。
 
 ここ数ヶ月の会社の状態を見てると、彼女が転職を決意するのも分かるし、仕方ないというかそれもイイんじゃないか、と思う。

 でもなー。
 決してレベルが高いとは言えないあの部署で、彼女が抜けることの痛手は、計り知れないと思うなー。
 まぁそれはそれで、若者が育つ一因になりうるのかもしれんが、アソコのリーダー大変だろうなぁ。

 人材が辞めていく会社に、未来はあるのだろうか。
 ワタシは私なりに、何とか仕事が上手く回るようになるための努力をしてきたけれど。
 ふと、そもそもワタシは何のために、この会社を回そうと(というと偉そうだけど)しているのだろうか。
 
 そんな事を、考えてしまいましたヨ。

 あれですな。
 とにかく。
 自分の居るトコロで全力を注ぎつつ、スキルを上げつつ、力を蓄えて、何時でも何処へでも飛び立てる準備は常に万端にしておきたいな。
 油断しないで。