<ただの長ーーーーーい愚痴なので、愚痴っぽいの嫌いな人、読まないでネ。>
やだな、ここん2、3日ずーっとイライラしながら仕事してる。
こんな風に仕事したくないのにな。
これはアレだな、感情で物事を処理しているからイライラするんだな。
仕事なんだから、感情で処理しちゃダメなんだよ。
感情的になっても、得しないもんね。特にお仕事では。
てなわけで、ちょっと整理してみましょう。
どうしてこんなに彼らに対して腹が立つかっていうと、過去の彼らの所業がひっかかるんだよね。
今まで何回迷惑かけられたか。
何回2度手間をかけさせられたか。
結構な時間と労力を使った仕事を、何回なきものにされたか。
そこを話しても、のらりくらりと言い訳ばかり。
そんな人たちを、手助けしようなんてもう思えない。
ぶっちゃけ関わりたくない。
なのに最近、上の人間に追い込まれたからって急に事務処理ちゃんとやりだして。
ほんでそれを 「俺たちはちゃんとやってるのに、結果がおかしい」 とかブーブー言いやがって。
キィィィーーー、腹立つ!
・・・・・はっ、また感情的に。イカンイカン
更にややこしいのは、某イケてない人がもう1枚絡んでて、私のあずかり知らぬところでデータがおかしくなってて。
そんな事されて、正確なデータ出せるかよ!!
っていう状態で。
ん?
でもこうやって書いてみると、某イケてない人への怒りは、さほどでもないにゃー。
やっぱ彼らへの嫌悪感が強いんだ。ふむふむ
大体あいつら、自分の数字の事ばっかり言いやがって!
やる事やってるって、そんなの最近だし、どんだけ周り振り回してるか。
チーム内の連携だって取れてなくて、そのせいでまたまた迷惑かけられてるし。
イヤァァァァァ!嫌い!!
……はっ、またまた感情的に。どぅどぅ
一番楽ちんで気が済むやり方は、彼らの仕事はやらない事。
何言われても 「できません」 「やりません」 で関わらない。
うわー、やってみたいv
でもそれでは、こちらの評価が下がるっていうオマケが付くよねぇ。
アタシだってまだまだ全然下っ端で、権力はないものねぇ。
あんな奴らの為に、自分の評価下げるなんて、ジョーダンじゃないわよぅ。
となると結局、イケてない人を絡めての処理をいかに正確にするか、て事になるわけだな。
文句言わせない仕事をするのだ。
その結果、彼らの評価も上がってしまいそうで、それはそれで腹立たしいが。
彼らの評価を下げるために共倒れなんつー、小さくて愚かな選択はしないのだ。
彼らへの嫌悪感には一旦蓋をして。
目の前の仕事に、とにかく真摯に。
よし、やったるで。
今日も集中集中!!