goo blog サービス終了のお知らせ 

三十汁+α

いよいよ三十路のアタクシを、節度を保ちつつ、垂れ流していこうかな。
とか言ってるうちに、もう@年。

ひぐらしのなく頃に ~祟殺し編~

2008-06-15 21:03:35 | アニメ
 なんだろ。
 夏の気配のする涼しい夜に、暗い部屋で一人で見てるからかしら。
 こえーんだよ。
 こんなにヲタちっくなキャラなのに。
 ひぐらしの声が、こえーんだよー。うぅ

 まぁ、恐怖というのもまた、恒常的に続く疲労からの隔離には効果があるでしょうから。
 ヨシとしますか。
 それにしえもこえーな。

 実写版、もうすぐ公開みたいですが。
 こっちもちょっと興味あるのよー。
 アニメと同じことをやろうとすると、絶対無理があるからなぁ。
 実写版ならでは、という感じになってると、イイな。
 すくなくとも、予告は怖かったよ。


ひぐらしのなく頃に 第4巻 通常版

ジェネオン エンタテインメント

このアイテムの詳細を見る

図書館戦争

2008-05-21 22:10:11 | アニメ
 密かにお気に入りの深夜アニメ『図書館戦争』でございます。
 今さら知ったのですが、これって活字が原作だったのですね。
 てっきり、コミックガンガン辺りのものと思ってました。
 だって、この枠だしぃ、オモロイしぃ。

 しかも、最近友達がお勧めしてくれた作家さんだったのです。
 はわー、素敵な偶然。
 
 ハナユメ(ララだっけか?)でもコミック化されてるんですね。
 こっちは恐らく、ラヴに重きが置かれているのではないでしょうか。(←勝手な偏見)
 そうか。
 ラブコメであり、青春であり、お仕事であり、正義であり、と日本人が好む様々な要素(←単に自分が好きなだけだろ)が含まれているからこそ、の人気なのだな。うむ

 活字系の楽しみが増えそうで、ちょっと楽しくなってきました。
 仕事だらけ(だけ?)の日々に、潤いを



図書館戦争
有川 浩
メディアワークス

このアイテムの詳細を見る

ひぐらしのなく頃に

2007-12-16 21:14:43 | アニメ
 たまたま目にすることになりました、ひぐらしのなく頃に アニメ版。
 もともとは同人ゲームだったのかしら?
 ゲームやらアニメやら、様々な形をとっているようですが。
 とびとびで見ちゃったので、いまいち全体のストーリーも掴み切れていないのですがね。

 いやぁ、これ、めさめさオモロイよ!!!
 キャラ設定(特にメインキャラ)が、ちょいとオタク色が強いので、そのせいでメジャーになりきれないかもしれませんが。
 いやしかし、実写映画化も決まっているらしいし、そんなもの目じゃないのかもしれませんな。

 とにかく。

 オモロイのです。
 イカすのです。

 雛見沢症候群ってなんだよ!!
 女王感染者ですと?
 皆殺しですと?!
 
 設定、ストーリー展開、張りに張られた伏線。
 じーつーにオモロイ。
 できれば、すべて1からストーリーを知りたいものです。

 同人界には、こんな才能がウヨウヨしてるっていうのかしらん。
 おそるべし。
 
 

のだめカンタービレ(アニメ)

2007-01-30 16:15:23 | アニメ
 すっかり大好きなのだめ。
 しっかりアニメもチェッキングですよ。

 私はドラマから入ったクチなので、上野樹里ちゃんのドラマのだめが強烈で。
 アニメのだめを見て「あれ?以外に普通やな」と思ってしまったデス。
 やはり漫画を実写化すると、あれぐらい激しくなるというコトでしょうか。
 何度か見ているうちに、しっくりしてきました。
 演奏シーンやBGMの音楽なんかも、予算の都合か、ドラマの方がゴージャスに出来てると思われますが。
 アタシの耳が節穴なんでしょうか。

 とにかくアニメはアニメで、楽しめると思いますぜ。

 おなら体操の音楽は、ドラマと一緒だったね?

東京Godfathers

2006-12-25 10:40:27 | アニメ
 いやー、これオモロイな。
 アタシ好き。
 夜中にやってたんで、何となく録画してみたんですがね。
 
 次々に色んなことが起こって色んな人に会うんだけど、それがうまく繋がってて。
 派手さや華やかさはあんまりなくて(何せメインキャラはホームレスだ)、正統派って感じじゃないんだけど。
 すっごい好き。
 
 江守さんイイなー。
 声の抜けも質もイイのはもちろん、味があるなー。
 キャラ的にはハナちゃんが好き。
 愛すべきオカマだわ。

 こりゃパプリカも面白そうかもね

地獄少女

2006-10-22 00:33:34 | アニメ
 アニメの地獄少女が、割と好きです。
 私的な一番のポイントは、閻魔アイちゃんの声です。
 あの「いっぺん、死んで見る?」は絶品です。
 
 そして多分『いっぺん』終わったんですが、最近復活したみたいで。
 どちらも深夜なんですが、いずれにせよ元ネタが『なかよし』って、いろんな意味でディープやな、みたいな。

 そして復活(?)した今回、さらにノリノリな感じが!
 あんなにテンション低いくせに、コスプレ度は上がってないかい?
 
 変なアニメで好きです。

今週のワンピ

2006-05-23 00:00:16 | アニメ
 今週っていうかこの前のなんだけどさ。
 祝・大谷さん復活ですな。
 やっぱチョパは大谷さんじゃなきゃ。
 アノヒトは特別天才だと思ってるので、って全然何も知りゃしないんですが。
 とにかくあのミラクルヴォイスで、いつまでも活躍していただきたいのです。

 狙撃ングネタ、ひっぱるなー(笑
 好きですよ。
 その調子で、イイ感じで、また仲間になっていただきたい!
 新しいオープニングの感じからいくと、大丈夫そうですがね。うふふ

今週のワンピ

2006-02-26 23:21:41 | アニメ
 気づかないうちに、前回見逃していたようです。ショック
 やっぱり大谷さんじゃないチョパは、可愛さ半減。
 決して伊倉さんが嫌いなわけじゃないのよ。
 でも一度大谷さんでハマってしまったら、他の人じゃ駄目なの~。
 アノヒトは特別だから。
 早く元気になって復活していただきたいものです。

 今週のワンピは、中々爽快感があってワンピらしかったのではないでしょうか。
 ルフィはやっぱ、あれぐらい強気で豪快なのがイイわ。

 それにしても『そげキング』て。
 本気でウケたわ。
 「そっかー、男の意地って悲しいわ」とか本気で思っただけに。
 来週のそげキングの活躍を、心からお待ち申し上げます。

先週と今週のワンピ

2005-10-31 00:56:24 | アニメ
 ココ最近、ワンピ逃し気味だったんですがね。
 見るたびに思うけど、やっぱ尾田っちすげぇ~なぁ~、天才。
 先週は、スペシャルの前半はウォーターセブン総集編で。
 いつもなら「なぬ~また時間稼ぎかよ」と怒り狂ってるトコでしょうが。
 見逃してたアタイには、丁度良かったス。
 
 い~や~、え~~、アノヒトもアノヒトもアノヒトもそうなの?!
 え~なにその悪魔の実!可愛いネーミングのくせにぃ。
 酷い、どーなるのぉぉぉぉぉ?!

 ネタバレ多すぎて、何も書けないわ。

サムライチャンプル #1疾風怒濤

2005-08-05 00:07:24 | アニメ
 イイね、この軽いノリが。
 これから旅が始まる、まだ目の前にあるのは可能性だけって状況が、非常に良いわ。
 純粋に楽しいものね。
 
 個人的に、花火のおっちゃんがフウに抱きつかれて「あ~あ~」言ってるとこと、ジンの「仏の顔も…2度までだ!」が好き。
 2度までなんや~・・・って少ないがなっ!みたいな。
 エンディングの「四季ノ唄」by-MINMI も好き。
 ちゃんとフルで聞きたい感じ。