Number2 Tokyo

Sportsという文化がある。
人生を楽しむという教訓がある。
Sportsを楽しむ人々がいる。
それが Number 2

Number2 style(日曜版)

2010-05-19 23:59:05 | Weblog
Number2 style(日曜版)です。

忙しい~!!
いきなり仕事が大忙しになって、更新怠っております。
申し訳ありません。今週と来週は手抜き版です。

ワールドカップ情報から。
ブッフォン、バラックが怪我で危うしというか、絶望的。
アルゼンチンのサネッティ、ブラジルのロナウジーニョ、
韓国のカン・ミンス、イタリアのグロッソが代表からはずれた。
逆に入って驚いたのはフランスのシセ。

FAカップはチェルシー対ポーツマスで、チェルシーは攻めるも、
5回もバーやポストを叩いて点が入らず。後半14分フリーキックで
ドログバが決めギリギリで優勝。リーグと2冠達成。

F1はモナコGPが行われ、ウェバーが優勝。セーフティーカーが
何度も入るレースで、ほとんど予選のままの結果になってました。
と思ったらシューマッハが追い越し違反で降着に。最終周は
セーフティーカーが入っていて、最後は100m徒競走状態だったので、
そこでの違反だったのかな?

今週はこんなところで。

Number2 style(日曜版)

2010-05-10 22:45:50 | Weblog
Number2 style(日曜版)です。

アクセス数、夢の4桁突入です!!
1.5次会会場で、名刺カードを配った甲斐がありました。ありがとうございます。
期待に沿えるように、過激に書いていきます。

まずは、(原さんの顔に免じて一応書いてやるか)、2010FIFAワールドカップ
日本代表決定~!!
GK:楢崎正剛、川島永嗣、川口能活
DF:中澤佑二、田中マルクス闘莉王、今野泰幸、岩政大樹、駒野友一、長友佑都、内田篤人
MF:中村俊輔、遠藤保仁、中村憲剛、稲本潤一、阿部勇樹、長谷部誠、本田圭佑、松井大輔
FW:岡崎慎司、玉田圭司、大久保嘉人、矢野貴章、森本貴幸
あれ、岡ちゃん誰か忘れてない?ほら、あの人、まだサプライズで残してるんでしょ。
ホントにこれで終わり?全員?小笠原は?ナオは?平山は?田中達也は?播ちゃんは?
佐藤寿人は?香川は?徳永は?小野伸二は?槙野は?前田遼一は?
選ばれた選手はお願いだから怪我をせず、海外の微妙なチームのオファーを断り、
調子に乗らず頑張って下さい。
次のワールドカップ監督は原さんでしょ?

F1はヨーロッパラウンドに帰ってきたぞ~。けんパパおまちどう様でした。
いよいよシューマッハの闘志が戻ってきたみたいですよ。D.ヒルやM.ハッキネン、
アレジやベルガーと戦ってきたカッコ良く賢いミヒャエルの走りが戻ってきました。
9日に第5戦スペインGPがカタルーニャ・サーキットで行われました。PPから
スタートしたウェバーが今季初優勝し、今シーズン初のポールツーウィンでした。
2位は我らがフェラーリ、F.アロンソ!!もみ上げがまぶしいぜ!!3位はベッテル。
ドイツ人だからフェテルが正しいのかな!?途中、シューマッハは非力(?)なマシンで我らが日本人
J.バトンとバトル。お~い、ジェシカはどこだ?一見追い回されているように
見えるけれども、コースはバッチリ押さえているぞ。ミヒャエル、俺はウトウト
してても見てるぞ!!バトンはぶち切れてるみたいだけど、まぁまぁまずは落ち着け。
英語の勉強と思って、ぶち切れバトンは次のページを読んでみてください。
シューマッハ vs. バトン
次はいよいよモナコだ!!
2位を走っていたハミルトンは小石かパーツを拾って左前タイヤが
バーストしコースアウトあと少しのところでリタイヤ。運がないね。

ヨーロッパサッカーリーグ続々と優勝が決まっています。まずはイングランド
プレミアリーグから。2試合同時生テレビ観戦です。フジテレビではF1もやって
いて、一人チャンネル争い状態です。勝ち点1差で最終節にわずかな望みをもって
望んだマンチェスターUはストークに4-0と快勝。しかし、同時にスタンフォード
ブリッジで行われていたチェルシー対ウィガンはもっとすごかった。なんと8-0。
文句ないでしょう。アネルカ2点で、ドログバはハットトリック達成。
チェルシー優勝です。ブンデスリーグはバイエルン・ミュンヘンが優勝。
ポルトガルではベンフィカが、フランスリーグ1はマルセイユが18年ぶりに優勝。
来週の見所はエスパニョーラのバルセロナとレアル・マドリードが勝ち点1差で
イタリア・セリエAはインテルとローマが勝ち点2で最終節へ!!
お前ら、眠らせない気だな~!!

JリーグはFC東京が山形に3-0と快勝。もうNumber2のほうが面白いとは
言わせないぜ。神戸も磐田に3-0で勝利。

Number2 style(日曜版)

2010-05-04 22:06:26 | Weblog
ワンシャンハオ、Number2 style (日曜版)です。

まずは、チャンピオンズリーグから。2ndレグです。

ホームでは1点しか取れなかったバイエルンはリヨンに乗り込んできました。
鼻息が荒いです。荒々しい。リベリがいない。リベリのためにも何とか勝ちたい。
そんな雰囲気バリバリです。しかし、始まってみればバイエルンペース。オイオイ!!
リヨン何してる!?前回負けてるんだぞ!!相手のエースは不在なんだぞ!!前半26分
バイエルン・オリッチ先制ゴール!!ほら言わんこっちゃない。遅ればせながら、
リヨンが反撃だ!!しかし、後半リヨンのクリスがレッド退場。これで運命は
バイエルンの元に。後半22分、32分とバイエルン・オリッチがゴール!!なんと
ハットトリック達成です。これでトータル4-0でバイエルン決勝進出です。

もう1つはミラノ・サンシーロで負けたバルサがカンプノウに帰ってきました。
スタンドが青赤です。現地時間午後8時半キックオフ。チームはプレッシャーを
かけるために「午後8時にはスタジアムに来て、応援しよう」とアピールしてき
ました(Jリーグのサポーターからすれば遅すぎ!?前夜から国立前で木枯らしに
吹かれてるんだぞ!!1.5次会のヒューマノイドスリーピングバック(人型寝袋)
欲しかった)。そのお陰でスタンドにはきれいな青と赤の人文字が。メッシ、
負けられないぞ!!しかし、対戦相手インテルは前節3-1で勝っているので、
守りきれば決勝進出。モウリーニョ、そこは分かっています。ディフェンスしか
しません。バルサは最低2点とらなくては。インテルはモッタが退場するも、
バッチリ守って、カウンターが効けば文句なし。バルサも丁寧に崩していく。
ようやく点が取れたのは後半39分ピケのみ。遅すぎたよ~。これでトータルで
3-2でインテルミラノ決勝進出です。

決勝は5月22日 20:45(現地時間) サンチャゴ・ベルナベウ・スタジアムで
FCバイエルン・ミュンヘン vs. FCインテル・ミラノです。
バイエルンは4度目のチャンピオンになれるのか~!?
インテルは55年ぶりのチャンピオンになれるのか~!?

Number2は5月3日「味の素スタジアム・ファイナル超ドシロート」に出場。
Eブロックです。試合前のマッサ監督のコメントです。
「この大会は前回痛い目にあっている。今回は確実に行きたいということで、
守備はマンツーマンでいく。攻撃はシンプルに。サイドを使わずに中央から
シュートを打っていく。女性を入れたところが勝負どころなので、ここで
一気に点を取りたい」しかし、試合が始まってみると、意外とNumber2の攻撃が
続く。試合途中のマッサ監督コメント「意外とボールがNumber2にこぼれている。
攻撃はシュートを意識しよう。ボールを持ったら、まずシュートを打てるか
考えよう。ディフェンスは前に残っている選手に積極的に当たろう。」
この戦略が功を奏し、1勝1敗2分。Goto、Ayuが2得点ずつで、4得点。
決勝トーナメント進出こそ逃したものの、リーグ2位の成績。
試合後のマッサ監督のコメントです。
「攻撃に関してとても滑らかにできたので、そちらを重視した。
今日のNumber2は攻撃の時間が多かった。サポーターも満足したと思う。
怪我などでメンバーがそろわない中、常にピッチ上にいる5人が集中し、
とても面白かった。今後もこんな劇的なフットボールを楽しみたい。」

試合詳細は
http://doshiroto.net/cgi-bin/result/result.cgi?competition_seq=2571

Click on Number2

2010-05-03 22:50:11 | Weblog
本日行われましたNumber2 フットサル速報です。

結果:1勝1敗2分で予選リーグ2位です。得失点差は±0。

マッサ監督のコメント:
「何もかも上手くいった。今日の作戦はマンツーマンディフェンスを
指示したが、攻撃に関してとても滑らかにできたので、そちらを重視した。
今日のNumber2は攻撃の時間が多かった。見に来たサポーターも
満足したと思う。常にピッチ上にいる5人が集中し、とても面白かった。
フットボールは性的な欲求に近い。まさにセクシーなゲームだった。
今後もこんな劇的なフットボールを楽しみたい。最後にスタジアムに
来れなかった人たちへ、今日だけは来ればよかったのに。」

Click on Number2

2010-05-03 11:03:57 | Weblog
Number2 2.5次会のお知らせ

皆さん。
先日は、楽しい1.5次会を開いて頂きありがとうございました。

さて、このメールは、私たちの結婚にかこつけて、
久しぶりにみんなで温泉に行こうってワケです。
簡単に言ってしまえば、温泉バスツアーをやります。

日時:6月26~27日
場所:草津温泉
会費:2万円
(交通費、宿泊費、夕食、朝食込み)
おこずかいは各自でご用意ください。
(バナナはお菓子に含まれます)
先着、30人までです。
現在、男性5人、女性6人の参加が決まっています。

参加or不参加のメールを5月22日までにください。
よろしくお願いします。