惑星ダルの日常(goo版)

(森下一仁の近況です。タイトルをはじめ、ほとんどの写真は交差法で立体視できます)

本屋さんへ

2018-06-22 20:44:31 | 日記

 朝イチW杯は録画してあったアルゼンチン対クロアチア戦。

 前半は緊迫した素晴らしいゲーム。アルゼンチンはマークの厳しいメッシ選手へのパスを自ら封じたのかと思いましたが、そうではなく、クロアチアがメッシへのパスを出させないようにしていたらしい。見事な戦いぶり。
 後半開始間もなく、押し込まれたアルゼンチンディフェンスがゴールキーパーにバックパスすると、焦ったキーパーはミスキック。ボールはふらふらと短く前方上空へ。駆けこんでいたクロアチアのレビッチ選手がすかさずボレーシュートを決めました。
 ここからアルゼンチン陣営は崩壊へ。クロアチアの2点目、モドリッチ選手の目の覚めるようなシュートが試合を決め、アディショナルタイムにはダメ押しの3点目。

 アルゼンチンはトーナメント進出が難しくなりました。まさか、こんなことになるとは。

 夕方、つつじヶ丘の本屋さん「書原」へ。
 筒井康隆『誰にもわかるハイデガー』(河出書房新社)、亀和田武『黄金のテレビデイズ 2004-2017』(いそっぷ社)など4冊購入。
 亀和田さんの本は2月に出ていたのですね。書店の棚を眺めてまわらなければ見逃すところでした。