ひとみちゃんのホームページ

嵯峨御流、食育ヘルスメイト、ソフトバレー、社交ダンス、パート、
楽しんで意欲的に望みたいと思ってます。

麦パン工房の天然酵母パンおいしい

2014-05-31 17:05:14 | Weblog

なぜ、「天然酵母パン」は美味しいのか

麦パン工房の「天然酵母パン」は、きめが細かくしっとりフワフワしています。そのまま食べてももちろん美味しいのですが、トースターで焼くと、外はサクッと中はモチモチで、更に美味しくお召し上がりいただけます。工場では風味を損なわないよう、焼きたての美味しさをぎゅっと閉じ込め、お客様の好きな幅にカットして食べていただけるように、あえてカットせずに販売しています。では、「天然酵母パン」の美味しさの秘密である「天然酵母」は、一体どんな働きをしているのでしょうか。
「天然酵母」は、500年以上前から自然界に生息していた微生物です。なぜ微生物によって「天然酵母パン」が美味しくなるのでしょうか。一つは、「天然酵母」によって、じっくり長時間かけて発酵させることにより、製粉臭が抜けて、小麦本来のおいしさを引き出すことができるからです。もう一つは、「天然酵母」の働きにより、タンパク質をアミノ酸(うまみ成分)に分解し、また乳酸菌によって乳酸発酵することにより、しっとりとしていてとても美味しく、しかも賞味期限の長いパンを作ることができます。
また、麦パン工房では、パン生地を練るのに使用する「水」にもこだわっています。塩素の残る水道水は使用せず、名水の評価高い、岐阜の天然水を使用しています。従って、通常使用されることの多い、品質改良剤などの添加物も一切使用しておらず、安心してお召し上がりいただけます。 もちろん、「小麦粉」にもこだわっています。麦パン工房が独自で定めた、タンパク値、灰分値、水分値である小麦粉を使用し、仕入れの度にこれらについて数値の確認をし、品質の向上に努めています。

「ビール酵母」

麦パン工房の「ビール酵母パン」は、「天然酵母」の中でも、特にビール作りに使われる「ビール酵母」を使用したパンです。ほんのり甘く、しっとりしていて、栄養もたっぷり。自信をもっておすすめできる商品です。「ビール酵母」は、ビールを作る工程で麦芽を煮てつくった麦汁を「発酵」させるのに欠かせない酵母です。しかし、「ビール酵母」自体にアルコールは含まれていません。
「ビール酵母」は麦芽を発酵させる際に、麦芽のタンパク質を取り込み、酵母体内でタンパク質やアミノ酸に分解します。加熱することにより、酵母自体は死滅しますが、酵母体内に残った栄養素は健在であるため、食べるとたくさんの栄養素を摂取することができます。 ビール酵母の体内に含まれる主な栄養素は以下の通りです。

・ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンB12、葉酸、ビオチン、カリウム、リン、マグネシウム、カルシウム、ナトリウム、必須アミノ酸(イソロイシン、ロイシン、リジン、含硫アミノ酸、芳香族アミノ酸、スレオニン、トリプトファン、バリン、ヒスチジン)※必須アミノ酸に関しては分解する麦芽によって多少変動します。

食の「安全・安心」は「製販一体企業」でなければ実現できない

「いつ、どこで、どんな農薬・肥料をどれだけ使用した作物なのか」
「いつ、どこの工場で、どんな工程で、何を使って製造された商品なのか」
「いつからいつまで、どこの倉庫で、どのように保管されていたのか」
「いつ出荷され、どこのお店で販売されたのか」

この「食の履歴」が『安全・安心』をお約束する上でとても重要な「食のトレーサビリティー」です。製販一体のグループ企業である神戸物産が、上記のすべてにおいて、いわば「設計図」を描き、麦パン工房は、その設計図に従い安全安心をのせたオリジナル商品を製造する「製販一体」の中枢の役割を担っています。

お客様に、『安全・安心』をお届けするために、これからも日々邁進してまいります。

商品紹介

あー3種類ともたべてみたい。


天然酵母食パン2斤

天然酵母食パン2斤

天然酵母(パネトーネマザー)を使用し小麦粉本来の味を引き出して香り高いパンに仕上げました。
みみまでおいしく召し上がっていただけます。
2斤サイズで、ご家庭はもちろんのこと業務用のお客様にもお勧めです。


ビール酵母パン

ビール酵母パン

ビールの発酵に使われるビール酵母を使用し、ソフトでしっとり、ほんのり甘いパンに仕上げました。
栄養価が高く食物繊維も豊富な健康志向のパンです。
食べきりサイズで朝食やおやつにもお勧めです。


全粒粉パンの微笑み

全粒粉パンの微笑み

小麦の表皮、胚芽、胚乳をすべて粉にした栄養価の高い全粒粉を約30%(粉に占める割合)使用しています。
全粒粉独特の風味を生かし、自然な甘さと香ばしさを大切にシンプルな味わいに仕上げました。
栄養価が高く、毎日の朝食にもお勧めです。


中日本氷糖の梅シロップ漬けてみました。

2014-05-28 18:48:47 | Weblog

レシピ

梅シロップ

材料

青梅 1kg
ロック氷砂糖 1kg
食酢(米酢) 又は、ホワイトリカー 35゜

梅シロップ

作り方

  • 1.青梅は、へたを取り傷つけないように水洗いして、水気をよくふき取ります。

    1.青梅は、へたを取り傷つけないように水洗いして、水気をよくふき取ります。

  • 2.びんの中へ青梅と氷砂糖を3分の1くらいずつ交互に入れます。

    2.びんの中へ青梅と氷砂糖を3分の1くらいずつ交互に入れます。

  • 3.発酵して泡が出やすいので最後に食酢(又はホワイトリカー)を150〜200cc入れ、びんのふたをします。びんを逆さまにするなどして、すみずみまで梅をぬらして下さい。

    3.発酵して泡が出やすいので最後に食酢(又はホワイトリカー)を150〜200cc入れ、びんのふたをします。
    びんを逆さまにするなどして、すみずみまで梅をぬらして下さい。

  • 4.氷砂糖が溶けるまで、ときどきびんを優しく振ってください。

    4.氷砂糖が溶けるまで、ときどきびんを優しく振ってください。

  • 5.梅がしわしわになり、3週間で約1.6リットルの梅シロップが出来上がります。エキスが抽出された梅は種と皮だけになるので取り出してください。シロップはガラスの密封容器に入れて、冷暗所かなるべく冷蔵庫に保存してください。

    5.梅がしわしわになり、3週間で約1.6リットルの梅シロップが出来上がります。
    エキスが抽出された梅は種と皮だけになるので取り出してください。
    シロップはガラスの密封容器に入れて、冷暗所かなるべく冷蔵庫に保存してください。

動画で作り方を見る

<iframe src="http://www.youtube.com/embed/E5chiOjKroM?rel=0" frameborder="0" width="520" height="390"></iframe>

おいしい飲み方

・冷水や炭酸で5〜8倍に割ってスポーツドリンク感覚でお飲みください。夏バテ防止にもなります。
・ブランデーなどの洋酒や焼酎に加えて”カクテル”にするのもおすすめです。
・お好みの濃さに割って梅シロップゼリーにもご使用いただけます。
・そのままカキ氷のミツとしてもお使いください。
・牛乳で薄めるとヨーグルトに近い味になり、お子様に人気です。
・残った梅の実は青魚を煮る時、2〜3匹に1粒入れると甘味が程よく付き、青臭さが取れます。

※今年の梅シロップは今年の夏までに飲むのが一番おいしい飲み方です。


アスパラガスとトマトのチーズ蒸し

2014-05-27 18:09:21 | Weblog


2014/05/27
食育だより(イベント情報)


★食育俳句カルタ★



「いただきますえがおでたべたらおいしいね」(低学年用俳句より)

★レシピ★
●「アスパラガスとトマトのチーズ蒸し」
今回は、旬のアスパラガスを使用した色鮮やかなレシピを紹介します。


「アスパラガスとトマトのチーズ蒸し」
【材料(4人分)】
アスパラガス160g、トマト180g、新玉ねぎ280g、ベーコン60g、プロセスチーズ4枚(80g)、塩・こしょう少々

【作り方】
①アスパラガスは4㎝の長さに切り、トマトと新玉ねぎは薄切りにする。
②ベーコンは1㎝幅に切る。
③耐熱容器に新玉ねぎ、トマト、アスパラガス、ベーコンの順に入れる。
④塩こしょうをして、チーズを上からかけてラップをする。
※この時両端を開けておく。
⑤500Wの電子レンジに5~6分かける。
 
☆野菜をかえることで、いろいろな味を楽しめます。

【1人分の栄養価】
エネルギー173kcal、たんぱく質8.4g、脂質11.3g、食塩相当量1.1g、野菜・きのこ155g


記事のタイトルを入力してください(必須)

2014-05-23 17:54:55 | Weblog

青紫蘇のジュース

 
青紫蘇のジュース
庭にこぼれ種から生えた青紫蘇がたっぷり生えているのを利用してさっぱりしたジュースにしました。暑い夏の日、水分補給に最適
 
材料 (約2リットル)
青紫蘇
400~500g
グラニュー糖
500g
クエン酸
25g
 
 

1

写真

庭の青紫蘇を取ってきます。葉っぱの軸は細いものくらいはついていても構いません。かさの目安はスーパーの大きな袋一杯分位。

2

写真

直径30㎝の大鍋を用意し水2リットルと紫蘇を入れています。時々かきまぜながら約20分中火の弱火くらいで煮ます。

3

写真

20分煮るとこんな感じ。ざるで漉します。

4

写真

煮汁を中型鍋に移し、煮たててグラニュー糖をお好み500g入れます。

 

5

写真

火を止めてクエン酸25gを入れます。

6

写真

きれいに洗ったガラス瓶に漏斗など使って入れます。真夏なので冷蔵おすすめですが糖と酸があるので常温可?

7

写真

5倍くらいに薄めて氷を浮かべて、お飲みください。


そら豆ご飯

2014-05-20 18:14:58 | Weblog


2014/05/20
食育だより(レシピ)

★食育俳句カルタ★

「健康は一日三食食べること」(高学年用俳句より)

★旬の食材★
じゃがいも・そらまめ・にんにく・にら・しいたけ・びわ・カラマンダリン(柑橘)・さわら・島あわびなど

★レシピ★
●「そら豆ごはん」
今回はそら豆を使用したごはんレシピをご紹介します。




●レシピ詳細●

「そら豆ごはん」
【材料(4人分)】
米2カップ(約300g)、酒30g(大さじ2)、塩1.5g(小さじ1/4)、そら豆100g

【作り方】
①米は炊く30分前に洗ってざるに上げておく。
②炊飯器に米、酒、塩を入れ、普通に水加減をして炊き始める。炊き上がり10分前にそら豆を加え(ふたの開け閉めは手早く)、炊き上げる。充分に蒸らし、そら豆をつぶさないようにそっと混ぜ合わせる。

【1人分の栄養価】
エネルギー302kcal、たんぱく質7.3g、脂質0.8g、食塩相当量0.4g、野菜・きのこ25g


ef 笑姫キッチンに行ってきました。美味しかったよ

2014-05-19 16:18:42 | Weblog

笑姫きっちんef

 
ジャンル

創作料理郷土料理(その他)ラーメン

TEL・予約
<input id="show_ppc" type="hidden" name="show_ppc" value="食べログ" />

050-5872-9391 (予約専用番号)

089-993-6450 (お問い合わせ専用番号)

※お問い合わせの際は「"食べログ"を見た」とお伝えください。

予約可
住所

愛媛県松山市大街道3-3-5 友近ビル 1F

交通手段

伊予鉄道城南線、大街道停留所より徒歩5分

大街道駅から115m

営業時間

【日・祝】11:00~17:00
【月・火・木~土】11:00~15:00
          17:30~23:00

ランチ営業、日曜営業

定休日

水曜日

平均予算

[夜]¥1,000~¥1,999[昼]~¥999

平均利用金額

[昼]~¥999

最も多くの方が実際に使った金額です。 予算分布を見る

 

 


食育だより

2014-05-13 20:02:16 | Weblog

2014/05/13
食育だより(イベント情報)

★お知らせ・イベント情報★

①魚のさばき方料理教室 参加者募集!!
【開催日時】年9回開催予定(詳細はHPに掲載)10:00~13:00(予定)
【開催場所】水産市場(三津ふ頭)調理室
【お問合せ先】松山市公設水産地方卸売市場 運営協議会事務局(市場管理課内)
TEL089-951-2311  

②はなみずきセンターまつり
【日時】平成26年5月24日(土)10時~15時
【場所】はなみずきセンター
【お問合せ先】松山市保健センター南部分室TEL089-969-1001


★お知らせ・イベント詳細★

魚のさばき方料理教室 参加者募集!!

【開催日時】年に9回開催予定(詳細はHPに掲載)10:00~13:00(予定)
【開催場所】水産市場(松山市三津ふ頭1番地2)卸売場棟2階調理室
【内容】鯛のさばき方を基本に1匹丸ごと調理する料理教室
【対象】市内に在住、または通勤、通学している18歳~49歳の方(原則、年度内1人1回)
【定員】20人まで(先着順で初めての人を優先します)
【参加費】1人 500円
【申込み】各開催日の1週間前までに電話、はがき、FAX、Eメールで希望する料理教室の開催日・住所・氏名・年齢・性別・連絡先をご記入の上お申し込みください。
【お問合せ先】松山市公設水産地方卸売市場 運営協議会事務局
TEL 089-951-2311  FAX089-951-4888 

②はなみずきセンターまつり
【日時】平成26年5月24日(土) 10時~15時
【場所】はなみずきセンター(古川北3丁目8-20)
【内容】健康度測定(骨密度など:先着200名)、健康ウォーキング(10:15~開始)、健康体操(13:30~)、モデル朝食の展示、手洗いチェック、むし歯菌チェック(小学生以下先着100名)、なんぶ~パフォーマンス、赤ちゃんのお世話体験、子ども喫茶、なんぶ屋台 他
【お問合せ先】松山市保健センター南部分室 TEL(089)969-1001