ひとみちゃんのホームページ

嵯峨御流、食育ヘルスメイト、ソフトバレー、社交ダンス、パート、
楽しんで意欲的に望みたいと思ってます。

食育だより

2014-04-22 19:13:39 | Weblog


2014/04/22
食育だより(イベント)

★食育俳句カルタ★

「祖母が作る料理にいつも松山あげ」(低学年用俳句より)





★レシピ★
●「巣ごもり卵、味噌汁」
今回は旬の野菜を使った朝ご飯にぴったりのメニューを紹介します。

●レシピ詳細●

「巣ごもり卵」
【材料(4人分)】
春キャベツ320g、にんじん80g、油12g(大さじ1)、塩4g(小さじ2/3)、こしょう 少々、卵4個、水 適量

【作り方】
①キャベツ、にんじんを千切りにする。
②フライパンに油を熱し、キャベツ、にんじんを炒め、塩こしょうで味を整える。
③4等分にし、丸く形を整える。中央を少しくぼませ、卵を1個ずつ割り入れ、周りから水を回し入れ、蓋をして、弱火で卵が好みの固さになるまで蒸し焼きにする。
④器に盛る

【1人分の栄養価】
エネルギー129kcal、たんぱく質7.3g、脂質8.3g、食塩相当量1.2g、野菜・きのこ量100g

「味噌汁」
【材料(4人分)】
煮干し(頭などを除いた分)12g、水600ml、新たまねぎ60g、きぬさや20g、松山あげ4g、絹ごし豆腐80g、青ねぎ12g、麦みそ36g(大さじ2)

【作り方】
①煮干しでだしをとる。
②新玉ねぎは皮をむいて薄切りにし、きぬさやはすじを取って半分の長さに切る。松山あげは千切り、絹ごし豆腐は1㎝角の角切り、青ねぎは小口切りにする。
③鍋にだし汁を入れて、青ねぎ、きぬさや以外の②の材料を入れる。
④新玉ねぎが柔らかくなったら、きぬさやを入れ、麦みそを溶き入れる。
⑤ひと煮たちしたら火を止め、椀によそい、青ネギを盛り付ける。

【1人分の栄養価】
エネルギー45kcal、たんぱく質2.4g、脂質1.7g、食塩相当量1g、野菜・きのこ量23g

☆朝ご飯をたべるといいことがあります
朝ご飯を食べると、体にスイッチが入ります。体温が上がってからだが目覚めます。朝の脳はエネルギー欠乏状態なので、脳のエネルギーとなるブドウ糖を取ると、働きはじめます。脳が働くと、やる気が出ます。また、生活リズムができるので、メタボリックシンドローム予防や便秘解消にもつながります。

旬の食材②
グリンピース・わけぎ・三つ葉・清見(柑橘)


食育だより 鯛めし

2014-04-15 22:25:40 | Weblog


2014/04/15
食育だより(レシピ)

★食育俳句カルタ★

「桜鯛足踏ん張って捌きけり」(高学年用俳句より)

★レシピ★
●「鯛めし」
今回は旬の鯛を使ったIMAごはんレシピをご紹介します。








●レシピ詳細●

「鯛めし」
【材料4人分】
精白米320g、鯛(切り身)300g、酒15g(大さじ1)、うすくちしょうゆ24g(小さじ4)、顆粒昆布だし2g(小さじ1)、水480ml、みつば15g

【作り方】
①米は洗って30分ほどおく。
②炊飯器に①を入れ、鯛をのせる。調味料と水を加えて炊き上げる。
③炊き上がったら鯛の身をほぐしながらごはんに混ぜ合わせる。
(鯛に骨がある場合は骨を取り除いてから混ぜ合わせましょう)
④③を器に盛り、刻んだみつばをのせる。


【1人分の栄養価】
エネルギー439kcal、たんぱく質21.6g、脂質8.8g、食塩相当量1.3g

旬の食材①
メバル・鯛・たけのこ・絹さや


まつやま食育だより

2014-04-08 15:39:23 | Weblog


2014/04/08
まつやま食育だより(イベント情報)

★お知らせ・イベント情報★

①栄養相談のご案内
栄養に関する相談を、管理栄養士が応じます。
【お問合せ先】松山市保健所 健康づくり推進課 TEL089-911-1859

②ヘルシーメニュー協力店登録募集
ヘルシーメニュー協力店(栄養情報を提供するお店)を募集しています。
【問い合わせ先】健康づくり推進課 TEL911-1859
★お知らせ・イベント詳細★


①栄養相談のご案内
松山市にお住いの方の、食べ物や栄養に関する相談を管理栄養士が応じます。
※栄養士未設置の医療機関に通院している方等は主治医による栄養指導指示書が必要となります。事前にご予約の上、ご来所ください。
【開催場所】松山市保健所 1階相談コーナーなど
【開催日時】原則 月~金曜日(詳しくはお問い合わせください。)9時~16時
【お問合わせ・ご予約先】松山市保健所 健康づくり推進課 TEL089-911-1859 FAX089-925-0230


②ヘルシーメニュー協力店(栄養情報を提供するお店)の募集
「松山市ヘルシーメニュー協力店」とは適正な栄養情報を提供し、市民の健康づくりを応援するお店です。ライフスタイルの変化などにより外食・中食※の利用者が日常化している今日、健康づくりを維持していくためには、一人ひとりが食に関する情報を得て、自らの健康管理を整える必要があります。
協力店には栄養士が、外食・中食に関する相談に応じます。
(※中食とは、持ち帰りの惣菜や弁当などのことです。)
【お問い合わせ先】健康づくり推進課 TEL911-1859

松山市ヘルシーメニュー協力店の詳細についてはこちら
http://www.city.matsuyama.ehime.jp/kurashi/iryo/eiyo/healthymenu.html


喉がいがいがする時の、チョコラBBのこんな内服のしかた。

2014-04-03 16:10:46 | Weblog

チョコラBBプラス 

のどがイガイガするので チョコラBBプラスは、肌あれ、にきび、口内炎の緩和と、疲れた時に効果的なビタミン剤です。吸収にすぐれた活性型ビタミンB2が、細胞の新陳代謝を助けて皮膚・粘膜の症状を改善します。また、バランスよく配合した5種類のビタミンB群が、食事から摂取した栄養素を効率よくエネルギーに変換して毎日の疲れをケアします。肌あれと疲れた時には小型でのみやすい錠剤のチョコラBBプラスがよく効きます。のんでみたら効き目ありです。

包装希望小売価格(税込)
60錠 1,382円
120錠 2,570円
180錠 3,650円
250錠

4,838円