社民党 京都府連合 野崎靖仁 副主席語録
社会民主党 中央規律委員 野崎靖仁、55歳。
日々の思いを綴ります。
 



BS11で毎週土曜日 よる8時00分~8時55分に放送中の
歴史番組「偉人・敗北からの教訓」。

YouTubeで期間限定の見逃し配信が行われています。

それでは、「偉人・敗北からの教訓・こぼれ噺」
「第33回 白虎隊・会津に散った若く尊き命」の見逃し配信をご覧ください。

「戊辰戦争最大の悲劇!」
今回は会津藩の少年隊士・白虎隊の敗北を紐解き、
明日を生きるための教訓を探る。
1868年、旧幕府軍と新政府軍の抗争、鳥羽・伏見の戦いが勃発。
江戸無血開城がなされた後、新政府軍は抵抗を続ける会津に矛先を向ける。
こうした状況の中、300人以上の少年隊士からなる白虎隊が結成された。
会津戦争が勃発すると、白虎隊が出陣し、新政府軍に立ち向かう。
その渦中、単独行動を願い出た班が激しい攻防を展開するが、
最後は集団自決という悲劇の渦に飲み込まれてしまう。
会津の若者たちに「生きる」という選択肢はなかったのか?
生き残った隊士の子孫が残された手記をもとに、
知られざる苛烈な戦闘の様子、さらに自刃に至る経緯を赤裸々に語る。
若きエリートたちが死に急いだ理由とは?
そして、死を免れた若者がその後、歩んだ人生とは?
(2024年2月24日放送の期間限定見逃し配信です。)


【BS11】偉人・敗北からの教訓
「第33回 白虎隊・会津に散った若く尊き命」
2024年2月24日放送分見逃し配信


YouTube限定の「偉人・敗北からの教訓・こぼれ噺」もご覧ください。

BS11で放送中の歴史番組「偉人・敗北からの教訓」
番組収録後に、番組内でご紹介できなかったエピソードなどを
歴史作家の伊東潤先生に語っていただく
「偉人・敗北からの教訓・こぼれ噺」第39回目です。

今回は
2024年2月24日(土)夜8時放送、「白虎隊 編」の見どころと、
収録で話しきれなかったエピソードをご紹介。

悲劇的な最期を迎えた白虎隊。
なぜ、会津藩は伝統的な武士道を守り続けたのか!?
初代藩主・保科正之が「会津家訓」を遺したのはなぜ?


「教えて伊東先生!偉人を深掘り!」のコーナーでは、
偉人の側面にスポットを当てていきます。
白虎隊を語るうえでの重要人物、
会津九代藩主・松平容保が受けた裏切りとは?
伊東先生にたっぷりとお話いただきます。


悲劇的な最期を迎えた白虎隊の見どころ
+会津九代藩主・松平容保が受けた裏切りとは?
(【YouTube限定】BS11偉人・敗北からの教訓 こぼれ噺 第39回)


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« NMB48 チームB... 『ウルトラマ... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。