能登高校だより

学校からのお知らせ

明日から教育ウイークが始まります。

2011年10月31日 | 日記
お仕事お疲れ様です。夕日がとてもきれいな時間です。
昨日お伝えしたように明日から教育ウイークが始まります。
学校公開をしておりますので、ぜひ一度来校していただき、生徒の様子を見ていただければと思います。
明日は火曜日の授業を行っています。
来校されましたら、事務前で受付をしていただければ、そのまま授業の見学などができますので、ブログ以外の生の様子をぜひご覧ください。
また、お帰りの際には簡単にアンケートをお願いするときもありますので、ご協力お願いいたします。

☆明日は通常通りです。風邪をひかないようにしてくださいね。

教育ウイーク始まる。

2011年10月30日 | 日記
お仕事お疲れ様です。今日はあいにくの天気となりましたが、火曜日からは晴れてくるそうです。
さて、11月1日から教育ウイークが始まります。先日お子さんに教育ウイークの案内を持たせましたのでご覧ください。
11月3日(文化の日 祝日)ですが、
午前中は保護者の講演、地域創造科の研究発表、今まで文化祭で行ってきた創作ダンス発表会、と授業公開5,6限が行われます。ぜひお時間をいただき来校していただければ幸いです。
クラスでは3日のダンス大会に向けてダンスの練習に集中して取り組んでいるところです。

写真は去年のものです。

土曜スクールには必ず参加して下さい

2011年10月29日 | 日記
お疲れ様です。
秋晴れの中、今日は土曜スクールが実施されています。
1・2年生の普通科では外部模試が行われており、いつも以上に真剣な雰囲気です。
もちろん、地域創造科の生徒達も集中して授業に取り組んでいます。1年生では近日中に行われる「ビジネス検定」に向けての学習が行われました。

なお、確認事項ではありますが、土曜スクールは生徒の基礎学力の向上の一環として行われており、全員参加を基本としています。
部活動の試合や地域創造科のイベント等での欠席は考慮していますが、それ以外の生徒は必ず参加して下さい。無断欠席は3年時の進学・就職推薦や、自動車学校の通学許可に大きく影響してしまうことも御承知下さい。

余談ですが、ただいま2年生の「福祉情報活用」の授業において、修学旅行の紹介ポスターを作っています。

写真や文字をうまく活用し、「どうすれば見る人に伝わるか」「どういった工夫があれば興味が湧くか」を考えながら制作に取り組んでいます。



学校公開までには間に合うか分かりませんが、一生懸命がんばります★

学校公開の連絡です

2011年10月28日 | 日記
お疲れ様です。今日は日差しが暖かく、過ごしやすい一日でした。

今日は生徒に、<石川教育ウィークにおける学校公開>についての連絡の紙を渡してあります。
学校公開として、生徒の様子や活躍を保護者の方に見ていただける重要な機会です。ご多用ではあると思いますが、ぜひ学校に来ていただければと思います。
なお、11月3日にはさまざまな取り組みが行われます。

11月3日(木)8:40~16:40
 8:40~ 9:30  1限目
 9:40~12:30  生徒保護者発表会
              ・地域創造科課題研究中間発表
              ・ペアレントティーチャー
              ・創作ダンス発表
11:40~12:30  学校評価報告会
13:15~14:05  5限
14:15~15:05  6限
15:05~15:30  SHR
15:30~       部活動

地域の方々に学校を知ってもらえる機会として、職員・生徒一同、来校をおまちしております。 

☆明日は1,2年生は土曜スクール、普通科は模試になります。全員時間通りに登校してください。
町野柳田方面の生徒はバス停に時間前に移動して下さい。

防犯教室がありました。

2011年10月26日 | 日記
お疲れ様です。
今日はこの秋一番の寒さというのでしょうか。昨日と比べても一段と寒くなり、風邪気味の症状を訴えてくる生徒も数名いました。
厚めの肌着を着るなどし、体調管理には十分に気をつけて下さい。
今週末には土曜スクールもあり、普通科では模試が実施されます。

さて、本日は能登町の警察職員による「防犯教室」が行われました。

インターネットの有害サイトにおける詐欺や、出会い系サイト被害などの具体的な説明があり、私たちの身近な所にも多くの危険が潜んでいることが分かりました。

生徒も他人ごとではないことを知り、真剣に聞いています。

本校では、携帯を所持する際にはフィルタリングサービスを利用することが義務づけられています。
もちろん、途中で解約することは禁止です。
ルールを守って、自分が被害者および加害者にならないよう心がけていきましょう。