野良耆の見聞記

いなか暮らしの野良着生活

古びていくものには味わいがある。そこに小さな歴史があるから・・・・・

紫花豆の花(2)

2021-09-03 | 花豆

紫花豆の花が咲いています。

植え付けが遅かったからか、

花豆のつるが成長しながら花が咲いています。

空に向かって伸びるつると支柱に絡むつるです。

お盆を過ぎた頃からか実もなり始めました。

赤い花が咲いているところから元に戻ると

少し長い実があることがわかります。

お盆過ぎから涼しくなり結実したようですが、

数が少ないのが残念です。

最後に

紫花豆を栽培している畑の横から覗いた景色です。

そばの花がきれいに咲いていました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天下の糸平(2) | トップ | 訪問者 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

花豆」カテゴリの最新記事