昨夜は、独身男性の部屋に泊まり、 田舎では、食べられない
デリバリー・ピザを食し
今朝、
『おかん!生きてるんけ』と起こされ
ピザの写真、撮っときゃ良かった。今日のお昼の、持参の野菜料理も・・・
デパートをブラついて(ブラついただけ)ケーキ買って、お茶につき合わせ
1泊の旅は、終わりです。
昨日見つけた、アスパラです
あわてて、肥料やって
帰る頃には、大きくなってるかな
って、明日だ。
昨日収穫した、野菜たちと、
に乗ってやってきました。
の中では、
嫁ちゃんが
迎えに来てくれて、
ここまで来て
かい

あわてて、肥料やって


って、明日だ。
昨日収穫した、野菜たちと、



嫁ちゃんが

ここまで来て


以前投稿した、三つ子のキャベツを、収穫
大・中・小 立派に育った
ブロッコリーも、ドンドン脇目が出ています。
せせと収穫しては、我が家は、もちろんご近所に・・・
と言いたいところだが 、 ご近所は、我が畑山大学講師ばかり、
なので、畑など作っていない友人へ
昨日は、そんな友人たちが、集まるので、押し売り
ところが、カリフラワーは、移植の時期が遅かったようで、
小さいのにベールを脱いでしまった。
収穫した三つ子、根元がくっ付いているのが解るでしょうか?
いつもの通り道の下に、鶏舎がある。
鳥が苦手な私は、勿論下など見ない・・・つもり
先月から、居ないようだ
これもまた、気になる
今日、見ると、確かに居ない

そばに居た、青年に聞いてみた。『鶏居ませんね』
『もう居ない』 『鶏インフルエンザで 』 『知らん!』
どうも、危ないオバサンと思われたのだろうか
早々に家の中へ、入ってしまった・・・
この鶏舎のそばに居た、番犬もどうしたのだろう、
彼とは、挨拶を交わす仲だったのに・・
円満寺公園から色川へ向かう小道、散歩には、ちょうどいいと思うのだが、
だと・・・いつも、「さあ、行くぞ」と、気合を入れる。
さてまた、帰り道「さあ、行くぞ」と

色川神社から、円満寺公園に向かって撮影。小川のせせらぎが、
気持ちのいい音を立てていた。

鳥が苦手な私は、勿論下など見ない・・・つもり

先月から、居ないようだ

今日、見ると、確かに居ない

そばに居た、青年に聞いてみた。『鶏居ませんね』
『もう居ない』 『鶏インフルエンザで 』 『知らん!』
どうも、危ないオバサンと思われたのだろうか

早々に家の中へ、入ってしまった・・・
この鶏舎のそばに居た、番犬もどうしたのだろう、
彼とは、挨拶を交わす仲だったのに・・

円満寺公園から色川へ向かう小道、散歩には、ちょうどいいと思うのだが、

さてまた、帰り道「さあ、行くぞ」と


色川神社から、円満寺公園に向かって撮影。小川のせせらぎが、
気持ちのいい音を立てていた。
