遊 悠 素 敵

なんて事ない日々を、野の花や野菜の花とともに綴っています。

八重椿

2008-02-26 21:59:13 | 📷風景

今日の、我庭の椿。名前は聞いていないのですが、舅が植えた八重椿。

花びらが、厚く巻いています。この椿は、開花しないまま落ちてしまう事が多いです。


マルコビッチさんの真似をして、そんな蕾を集めてみました。(贋作です。)


こんな風に、おしべが束になってるのが、椿。

コメント (7)    この記事についてブログを書く
« 二転三転 ! | トップ | 畑の草 »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
八重の椿 (マルコビッチ)
2008-02-26 22:55:07
ご指名いただきましたので登場しました(*´ー`)
八重って珍しいですねえ!
こちらにも椿を沢山植えているところがあるのですが、
大島から嫁入りに来たと聞いております。
京大とかで栽培していたのかなあ。
3枚目、薔薇のつぼみにも見えますねえ~
こんなの好きなんです(*´Д`)
グッドなタイミングで (のん太)
2008-02-26 23:40:11
1番にお出でいただきありがとうございます。
石ころだらけの痩せた土の上で、蕾の落花が似合っていましたので。
つい、真似てみました。
思い出 (ふんころがし)
2008-02-27 07:20:01
この椿は家にもありました。
白いカイガラムシにやられ切り込んでみましたが枯れました。
園芸品種で大柄の花、葉っぱも比較的丸みのものが多いように思います。
藪椿の葉に刻みタバコを包んで吸っていたお婆ちゃん、子供の頃見た記憶があります( ̄▽ ̄;)
見事な椿です! (春の七草)
2008-02-27 16:51:10
花の形が優しくて、色合いが微妙な赤、朱色、緋色一寸表現が難しいです。・・自然の色に乾杯 

写真の椿、生き生きとしてますね。
くっきりと葉脈の浮き出た、葉っぱにそ~と手でなぞって見たい感じ・・
こんばんは ♪ (のん太)
2008-02-27 20:22:28
 ふんころがしさん、子供の頃、椿の蜜を吸ったのを思い出して、
試してみましたが、
タバコの記憶は、 


  七草さん、数日前まで濃い緑だったのですが、強風にやられたみたいです。
少し黄ばんでしまいました。でも、表にまわって見なかったので気付かなかったのですが、ちゃーんと、南に面したところが、先に咲き出しているのには、ビックリ  自然ってすごいです。
Unknown (のぶっち)
2008-02-27 21:15:05
三枚目の写真、アートですね~
二枚目の写真は、愛らしい
のぶっちちゃん、こんばんは Ⅱ (のん太)
2008-02-27 21:24:49
3枚目は、パクリですけど、 良いでしょう。
2枚目の、花びらのフリルが、気に入っています。

コメントを投稿

📷風景」カテゴリの最新記事