何年か前、友人から、こぼれ種でいっぱい出てきたとの連絡を受け、貰ってきたトレニア 今年も、いっぱい種が落ちたようで、咲き始めました。3連休に、帰郷していた厚着夫妻、今回は、夫人の実家にお泊りですが、一昨日の夕食は、我家で、昨日のお昼食は、敬老の日でもあったので、まりこさん囲んで、 また我家で、食事が済んだら、ソラジは、さっさと自分の部屋 まりこさんは、孫夫婦と、おしゃべりして ご機嫌で、帰った後、 見ながら、三人とも、 途中、ソラジの『寝てるんか 』と呆れたような、チョッと残念そうな声を聞いたような そして夕食は、また夫人の実家で、 頂くので、帰って行きました。(良いな )
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
引き算が合いません。
まりこさんがご機嫌で帰って、あと3人でテレビ見て?
ソラジさんとのん太さん、それからほかにいるのかなぁ。
トレニアは、厚着夫妻が結婚された年に養子に行ったのだと思いますけど
トレニアの苗、彼らの新居に植えたんでした。
私、算数得意だったのに、年代覚えるの(そんな大げさなもんじゃない?)まったく駄目で
そんな訳で、何年前か明記出来ません
何とか障害じゃないかと思うほど、
ちょっと朝顔に似ていますね。
トレニアの花言葉は『温和・可憐・愛嬌・ひらめき・可憐な欲望』だそうです。
温和で、可憐で、愛嬌があって・・・。
花言葉がこんなに沢山あるなんて、贅沢な花ですね。
背も低くて、花壇に敷き詰めたように咲きます。
花言葉は、知りませんでしたが、ピッタリだと思います。
教えてくださって
ほかに、ピンクや、白ぽいのもあります。
得した様で嬉しいですね。
でも、間引いたり施肥したりは少し・・?
赤紫に白、少しの黄色が可憐です。
何日間かは咲き続ける花でしょうか・
かたまって芽を出したところのを、空いてる所に移植して、
肥料は、あんまり・・・
敬老の日は家にいなかったので、お土産買って帰宅しました(^^ゞ
孫は泊ってゆく。そしてスーパーの玩具売り場に
行くといいだす。孫の家より、我が家の方が、
スーパーに近いので、
結局孫の日になってしまう。
それなのに、孫の日があるなんて、?
解ると嬉しいよね~
他に、白やピンクも在ったんだけど、こぼれ種で出てくるのは、
この色ばっかり
厚着夫妻は、こちらに帰ると、両方の里と、おばあちゃんから、
大歓迎です。