goo blog サービス終了のお知らせ 

遊 悠 素 敵

なんて事ない日々を、野の花や野菜の花とともに綴っています。

リメイク野良着 追記

2020-08-28 16:39:18 | つれづれ

リメイクつながりで、百均の磁石の付いた缶。
中が見れるプラスチックの板が外れかかっています。
で、タティングレースのドイリーを補強に貼り付けてみました。
リメイクつながりと言うことで、

14

畑仕事に出るとき、首にタオルを巻いています。
汗拭き、
日焼け防止(首元は特にヒリヒリ焼け付く感じ)
保温
と、年中欠かさずです。

で、汗を拭いてるとタオルがズレてきて外れてしまう。
で、先日のリメイク野良着の襟にテープを縫い付けました。

首にタオルが直接あたるように内側に、少しでも首をカバーと襟を立てているので、
 テープを縫い止める位置は、こんな風にしました。
テープは母の日のプレゼントについてたリボン。
今朝、付けて行ったら、外れることもなく具合良かった。

そして蛇足的追記。
夫から、今日はTシャツの処分依頼。これはボロ布にいたしました。
適当な大きさに切って、使い道の無くなった古いサイズのボックスティッシュカバーに詰めています。
 細く残った物は畑用紐。
細かい残り布は、紙のヨーグルトの空き箱に詰め込んで置いて廃油処理剤。
 油の鍋は、ぼろ切れでぬぐい取って、
その布も詰め物として投入。さらに足りない場合は、ボロ布を取り出して詰めます。
なにせ、処分するものですから、心おきなく、

コメント (14)