goo blog サービス終了のお知らせ 

遊 悠 素 敵

なんて事ない日々を、野の花や野菜の花とともに綴っています。

オルゴール

2020-02-11 16:47:10 | 思い出
昨日、夫の実家の庭の草引きが終わったので、
今日は、早めに月一の家の掃除をしてきました。
断捨離中なので、少し時間をかけて見直しも、、
我が家でも見直し中。
置きっぱなしにして、開く事も無かったオルゴールを開いてみました。
動きません、手でチョッと助けてあげたら、動き出しました。
エリーゼの為に、でした。
改めて見ると傷みもあります。でも、思い出の品、処分対象ではありません。
このオルゴールをくれたおばさんに憧れていました。

祖母の葬儀の時に母の従兄弟たちが遠く関東から来てくれました。
その従兄弟たちの父母はともに地元の人たちでしたが、すでに亡くなっていて
帰省することも無かったのかもしれません。
祖母の葬儀を切っ掛けに、実家代わりに何度か休暇を過ごしに来ました。
オバサンは自分や子供の服は手作りすると言っていました。
その頃、我流で編み物をしていましたし、お人形の服を縫ったりしてた私は、憧れたわけです。
そして、普段は節約して何かあると思い切って使う。噂の名古屋人気質の様でした。
そのオバサンから、お土産だったか、送ってくれたのか、このオルゴールを貰ったのでした。
中学生だった私には、贅沢な品でした。大事な宝物を入れていました。
と言っても、その当時の木の実?のネックレス。
琥珀のネックレスは母から譲り受けたもの
若かった私には地味。と、仕舞い込んでました。
すっかり忘れていましたが、すぐ手が届くところに持ってきました。
琥珀のネックレスも使おう ♪


コメント (20)