goo blog サービス終了のお知らせ 

遊 悠 素 敵

なんて事ない日々を、野の花や野菜の花とともに綴っています。

秋へ、≪ムラサキサギゴケ≫

2014-09-01 19:01:12 | 📓日記

昨日、久々に一輪車を押しての出勤でしたが、重い??
空気が抜けてきたみたいです。帰ってから入れておきました。

夕方、「タイヤ、あかんみたいぞ」と、
タイヤが傷んでしまったようです。「買い替えな あかんな。」
軽トラでないと乗らないだろうから、ホームセンターで借りて載せてこようって行ってくれました。
で、運転してくれるということなので、「ご都合のよろしいときに、お願いいたします。」
と、調停姿勢。

けど、だったら、予ねて気になってた物干し竿も、、、
ついでだから、肥料も積み込んで、、、 期待?希望は膨れ上がります。



毎日、お天気の事、愚痴ってるみたいですが、
今日は、思わせぶりなお天気。
朝、快晴を思わせる青空が広がり、洗濯物を干して出かけられるぞって、喜んでたんです。

出かけようという頃には、安心できない雲が、、午前中に眼科検診。
午後、ホームセンターに行ってくれました。一輪車 ノーパンクタイヤ 浅型
ノーパンクタイヤですって、空気入れも付いていません。(画像はコメリのホームページからお借りしました)
軽トラへの積み込みはお願いしました。ソラジが運転席に着き、「オートマやな」
「だったら、私も乗れるね」思わず、余計な一言を
「次はそうせぇ」って、、、、
けど、物干し竿も一輪車も、、頻繁に買い換えるものじゃないし~~

洗濯物は、すっきりしません。物干し竿も新調しました。明日のに期待してるのですが、、

秋の農作業を始める時期に、入っています。肥料も種も準備OKです。
もう、、、雨はいい加減にしてぇ~~ 




 ランキングに参加しています。ポッチとお願いします。blogramで人気ブログを分析

コメント (23)