goo blog サービス終了のお知らせ 

遊 悠 素 敵

なんて事ない日々を、野の花や野菜の花とともに綴っています。

里帰り、番外編 《フローリーのお花》

2011-11-25 12:30:00 | 📓日記

いつも楽しみにしてるKokeobasanのお店のブログ
実際に行って、いっぱい見せてもらおう 
で、購入したレギンスとキュロットを穿いてお買い物。

 

前方から、耳宛のついた、しかも子供用のワンコの耳をつけたような黄色の帽子を被って、
フリースのオレンジ色のチェックのミニマントをお召しになった老婦人が、、、、
目を合わさないようにしよう。でも、なんかこっちを見てる気が、、、

やり過ごしたと思ったら、「貴方、その髪は自然なの?」
(あっちゃー  )「そうです。
「良いわねぇー、おいくつ?」戸惑ってると、、、
「こちらの方?」「どこから、いらしたの?」矢継ぎ早の質問。
言葉遣いも丁寧で方言も無い。柔和な可愛いお顔 
隠すことも無いのですが、はっきり言うのも、、、
60代でこちらに遊びにと、お答えして「急ぎます。」と、逃げ帰ってきました。

帰って、事の顛末を母に話すと、そのような風体の方に心当たりは「知らんねぇー」
あちらも、たまたま遊びに来てた方かしら、、、

でもって、「お仲間だと思ったんじゃない?と、涼しいお顔で仰いました。
(なんですとー

帰ってから、暖かくって穿くことなかったのですが、寒くなった昨日 
 左右不対象・右側だけに付いた刺繍がお気に入りです。いよいよ出番です。
暖かくって12分丈ってレギンスが良いんです。お風呂掃除はちょっと引き上げて、
ちなみに、夏物バーゲンと言うことで一緒に購入したジャケット。着易くってずっと着ています。



家に居るとき楽で良さそうって、購入だったのですが、
ちょっと余所者気分が、表に着て行かせちゃった。

 昨日のKokeobasanは、私とオソロ(色違い)~~

コメント (8)