遊 悠 素 敵

なんて事ない日々を、野の花や野菜の花とともに綴っています。

給食の思い出 2 ≪ビヨウヤナギ≫

2011-05-30 13:08:01 | 📓日記

台風は去ったのですが、風が残っています。
でも、いいですね~~~
潮風をいっぱい被った花たちに真水のシャワーを、  にも、

昨日の続きです。

給食は、当番の子供達が教室まで運びます。
大きなポットにミルク、蓋付バケツのような物におかず。
教室で、プレートにコッペパン・ミルク・おかずをよそって配ります。
上手によそわないと足りなくなったら、大変です。余った時は、
大抵、食欲旺盛な男の子たちが競ってお代わりしてました。

低学年の1.2年生の給食当番は、6年生が交代で受け持っていたように?
そしてそのまま、そこで食べてたような気がするのですが、、、?
チョッと大人になったような、誇らしいような

給食は、担任も一緒に食べてました。
ある時、担任の先生に代わって教頭先生が来られました。
男の子達は早く遊びに出たくって、大急ぎで食べ終わって飛び出そうとした時、
先生は「まだ、食べてる人がいるのに座りなさい。」と、食べるスピードを遅くなさいました。
パンを小さく千切ってゆっくり口に運ぶのです。
男の子達は、しばらくすると焦れて、「先生、はよ食べてよ~~」

今考えると、私のように遅い子にペースを合わせてくださってたのかも、
余談ですが、老紳士といった風情の方でした。他の先生方から一目置かれていたようです。
威厳のある、でも怖くはなかった。

私の給食の経験は、小学生の数年だけですが、
卒業式の謝恩会で、お米を1合持ってくるように言われました。
朝、集められ、
お昼に散らし寿司になって、講堂の特設会場に並べられていました。
お変わりも有るからって、言ってもらって、
大はしゃぎで、席に付く前に
隅にニコニコしながら、座ってた大人たち(女性)が居る事に気づいたのですが、
その方たちが、作ってくれたんだーと感じましたが、特にす紹介はありませんでした。
(驚きと嬉しさで興奮してて、紹介を聞いていなかったのかしら)
PTAの役員の方々だったのか 給食のおばちゃんたちだったのか
その会は終わり、私の小学校生活も終ったのでした。

余談ですが、
卒業式では全員、入学予定の中学校の制服を着ていました。
卒業式用と入学式用の両方の礼服を用意できる家庭は稀でしたから、、

コメント (8)