≪松葉雲蘭≫
地面に葉を広げて、細い茎をすぅーと伸ばして、蘭のような花をつけます。
去年、那智山の下の空き地で拾ってきました。ところが、地元でも、いっぱい目にするのです。
朝から、耕運機と出動してきました。
珍しく も、持たずに。何せ、明日の晩には、またお天気が
下り坂とか、
昼食後チョッと、とTV見てたら、 眠ってしまいました。
今日は、寝てられないんです。やっときたい事が、 起きろ
決して早起きしたわけでも、夜更かししたわけでもないのに、
歳と共に、眠れなくなるって言うのに、
少し眠りが浅くなったかなと感じることはありますが・・・
眠たいです。
でも、独身時代って言うか、もっと若かった頃は、朝寝坊が至福のときでした。
なので、日曜日とか祝日には、それを楽しんでましたね~
最近は、そんな事はない、
私の中で、睡眠が、少なくなってるの
そして思うのは、現在85歳の母、未だに眠れなくって困った事ないと、言います。
対して相方は、眠れないとか起されたとかと、 よく言います。
決して私が、暴れてるわけでも、音楽を大音量にと言う事はありません。(本当です。)
と言うより、かなり気を使って生活していました。(←過去形です。)
奴は、5時に目が覚めた とか言ってます。
この時、決して戸の開け閉めに気を使うということはないようです、
方や私は、そんなことで、目覚めません。
で、静かなところで朝刊を端からしっかり読んで、
決まった時間に自分でパンを焼いて。
その頃起き出して、バタバタするので 決して、眠りの妨げはしてないのです。
そして、相方の両親とも、眠れないとよくこぼしていました。
眠くなるまで、起きててくれて良いんですが、
それで朝寝坊してくれても良いんですが・・・・
眠れないって、愚痴は聞きたくないな~