goo blog サービス終了のお知らせ 

遊 悠 素 敵

なんて事ない日々を、野の花や野菜の花とともに綴っています。

ビックリ!!

2025-03-19 20:12:51 | 📓日記
今朝、アラームの音で目が覚めた。6時20分 😲
これは「そろそろテレビ体操が始まるよ」の合図で目覚ましではございません。
着替える間もなく、テレビが点き 体操が始まった。
始めましたよ、パジャマのまま、、、
からの~~1日の始まりは忙しかったぁ~~

ビックリした事と言えば、昨日の夕方 激しい雨音。
カーテンを開けると雨ではなくアラレ 😲
しかも空を見れば青空!!

話は戻って、今日は散歩を兼ねてお墓まで往復+歩き回ったけど、
目標に千歩あまり足りない、、夕食後歩くことに
近場とは言え、ちゃんと靴を履いて歩いたよ。
で、また😲
!! 幾つ設置してるのだろう?

そのお隣も
こちらはシンプルに白(?)のみ、
昼間、設置してるのは見てるのだけど、😲
野次馬はカメラを取りに戻って、(*´艸`*)

コメント (10)

強風の中(チトオーバー)

2025-03-18 08:11:18 | 📓日記
昨日は外干しを躊躇う(←自分では書けない字)ほどの強風。
午後、少し治まったので散歩に出た。
週3日1万歩が先週ストップしちゃったので、ここで挽回しないと、、

船、大丈夫かぁ~~
脚も重い、、
 波しぶきが上がる瞬間を撮りたかったのだけど、

何もない望楼の芝に出ると更に風が強く、押し戻されそうになったり、
押し出されたり、、
 傷んで枯れた松や桜を切り取っていました。
 つい先日、移植をしたと聞きました。

頑張ってねぇ~~


コメント (10)

水仙の香り

2025-03-12 10:33:14 | 📓日記
水仙が次々咲き、次々枯れてもいます。
枯れた花を摘んで納屋のゴミ袋へ

毎朝、洗濯干しの道具を取りに納屋に入ると
フワァ~と香るのです。枯れたとはいえ、良い匂い。
花壇の当番でも摘んできました。
摘み取った後が ⇧
 納屋の中は、この香りに包まれます。
昨日は1日、雨 タティングレースに明け暮れておりました。
今朝も少し雨が残っていて、、始動が遅れています。^^;



コメント (12)

エンジンが掛からない、、、

2025-03-09 13:24:07 | 📓日記
花壇の水仙もやっと咲き出しました。ラッパ水仙、我が家のは蕾。
 種類が違うのか、左はまだ、、

昨日は畑も湿ってるし、、と言い訳をしつつグダグダしておりました。
そこに遠縁のNちゃんがオマゼとお米を届けてくれました。
オマゼって、法事などの引き出物に配ることがあります。
「何か?」の顔をしたのかな?
「誕生日やったから、」「誰の?」
「私、還暦になりました」「!! おめでとう~」
私が此方に来た頃、中学生でした。可愛かったのよ、、美人さんでした。
あ、もちろん今も
暫し感慨にふける、、、、
「あ、ちょうどブロッコリーとカリフラワーがあるのよ」
「さっそく夕飯にしよや」「うちも夕飯に、よばれるね」(*´▽`*)

それでエンジンが掛かり、畑の残り2個のうちの1個を収穫し、
ご近所さんにも配って(お一人&お二人だから)充分なのよ。
大根を頂きました。さっそく炊いて葉があまりにも綺麗だったので、
葉も佃煮風に^^v

追記:【のん太つれづれ】時代におまぜを作った記事がありましたので、よかったらご覧ください。

コメント (6)

春眠暁を覚えず、、、か?

2025-03-07 16:53:27 | 📓日記
やっと色づいてきたキリタンサス

今朝は花壇ボラの日、朝の用事を済ませて出発。
行く途中の畑のコンポストに生ごみを捨て
帰りには容器を回収がてら、玉ねぎに追肥をして
時短だと、自己満足。
秋に球根を買ったクロッカス

お昼の片付けが済んで、、、ふっと眠くなった。。。
ちょっと待った
新聞の書き写しが出来ていない。
花壇の立て替え払いの請求が来てた。。。
を済ませ、買い物に行ってきて納めたり、洗濯物を片付けたりするうち
また睡魔が、、 蕾が付き始めてる貝母

夕食の前に、、、チョッとの瞬間、チャイムが鳴った。
来客は夫に玄関先で済む用事だった。
私は風呂掃除が済んでいなかったことを思い出し、

ついでにブログ更新も(笑) 
クリスマスローズに蕾が付いた(嬉)


コメント (8)