goo blog サービス終了のお知らせ 

遊 悠 素 敵

なんて事ない日々を、野の花や野菜の花とともに綴っています。

今日は雨、昨日は宿題遂行の日

2025-04-06 13:12:07 | 📓日記
ウラシマソウ(浦島草)
長く伸びた蔓を釣り糸に見立てた名前です。
先日、地方紙にマムシグサが載っていました。
マムシグサはウラシマソウの蔓を取った形です。
それによると、全体に毒を持っているので、見つけても触らないように
同じ仲間のウラシマソウも毒を持っているとのこと。
見た目も触りたいと思わないから、、触ったことは無いのだけど、
これは道路脇に咲いていた。
好奇心旺盛な子供たちが触らなきゃいいけど、、



一昨日 仕残した洗車・お墓掃除・夫の実家の草取り
の宿題を雨の前に片付けないと、、

  • まず洗車(雨の前だけど)、フロントガラスはすりガラス状態でした。
  • 夫の実家の表の道路、舗装の割れ目から、庭も草が目立ってきた。
    終わって、お墓に行くには時間が、、
  • 午後一番にお墓、草は無い?のようでマツバウンランがいっぱい!!

    時間がかかりました。
帰り道、庭のローズマリーを剪定中に出会った。
「どうぞ、いくらでも持っててください」で、貰ってきちゃった。
けど、手に着いた匂いが何時までも残っちゃった。 (*´艸`*)



コメント (8)

花壇ボラの日

2025-04-04 19:51:57 | 📓日記
今日のお花はコメツブツメクサ(米粒詰草)

今朝は風も無く良いお天気、お布団干さなきゃ
快調に朝のお仕事を済ませ  花壇へ、

着くなり、「タカコさんの分」と絹さやを一袋(嬉)

そしてボラ仲間の最高齢者が久々に現れました。
ただ今、ご主人様の介護に時間を取られてるそう、、
「でもね、ここにきてお喋りするのが気晴らしなのよ。」
「午後は時間がとれるから、グランドゴルフは行ってるのよ」
とのこと、元気だぁ~~
「Kさん、おいくつ?」と聞いてみた。
「お父さんが 88で、私が85 」なんと!!
10年先のことは分からないけど、ガンバロ~~
そして「お父さんから」って、みんなに美味しい佃煮を持ってきてくださった。
「美味しいから、時々取り寄せてる」のだそう
ご主人様も気使わせますねぇ~(∀`*ゞ)エヘヘ

帰るのがチト遅れたら、忘れ物を見つけてしまった。
お土産が増えて、道具を入れてるバックは忘れたらしい。
誰だ?残った皆で犯人捜し
ペットボトルの袋に見覚えがあると犯人判明。
預かって帰りに届ける、いつもより余分に歩いて
疲れたじょぉ~~~
美味しい佃煮と昼食。
と、気付いたら、眠ってしまってた。
お布団取り込こまねば、、、離れの掃除がまだだったのだわぁ~~
昼間の掃除でサッシの汚れも目に付いて、、洗車も、、、
は、明日。
と、バタバタの午後でしたぁ~~(寝たけどね^^;)

絹さやは夕飯に登場。
コメント (6)

最初の一歩

2025-04-02 14:26:56 | 📓日記
菫が上手く撮れません。。。
な物を、^^;
今しか撮れないしねぇ~~


今朝はダル重ォ~~な日、
朝食を済ませ、洗濯物を干し終わった後、、、、、
うーん、、、、
とにかく立ってみよう~
畑も急ぐ仕事は無いけど、コンポストへゴミ出し
納屋に入ったら野良着がぶら下がってる。。。
行ってみるかぁ~そうだ 💡 キャベツを収穫(処分?)しよう。
ちょっと元気が出たかな?(笑)
塔立ち寸前。勢い込んで行ったら、4個のみだった。(笑)
人参も待っても大きくならないだろう。。。。小さくってもトウタチするのだ、、
 何者かにかじられてた(怒)
ホウレン草とエンドウたちに追肥して
今日はお終い。
帰って、ポット苗を見回って、お昼食べて
図書(絵本)の返却日、返却して、館長さんとおしゃべりして
笑って、、帰ってきました。

この後、出かけます。



コメント (8)

身近に桜

2025-03-31 15:46:03 | 📓日記
昨日、タティングレースのモチーフ繋ぎに間違いを発見(涙)
でも
今日こそは畑仕事、
一輪車にブロッコリーとカリフラワーの苗を積んで畑に
そうだった、ここにも桜が咲いてたよ。
畑に入る細い通路、留守宅に今年も桜が 
荒れた庭に凛として咲いている。
植え付けて、虫よけ寒冷紗をかけて 頑張れぇ~~
人参の間引き、ホウレン草も初取り、、(*´艸`*)

やったね、午後はモチーフ繋ぎの間違いを修正しました。
&明日(茶道教室)の予習もチョコッと、宿題が終わったぁ~~
って、感じ(嬉)


初夏のような日があったかと思えば、冬に戻ったり、、の
3月も最終日ですねぇ~~


コメント (8)

桜さくら

2025-03-30 16:09:42 | 📓日記
金曜日の雨が未明で上がって
今日は花壇の当番、桜が咲いています。カメラを持って張りきって出かけました。
遠景を撮って、近くに行って、
ここでバッテリー切れ、、、、なんてことでしょう~
せめても、その前に撮っていた芝桜 

今日は歩かなかったので、望楼の芝へ 
もう盛りは済んだようです。。。


コメント (6)