goo blog サービス終了のお知らせ 

遊 悠 素 敵

なんて事ない日々を、野の花や野菜の花とともに綴っています。

道端のお花 キブシ

2025-04-16 14:16:52 | 📓日記
木五倍子と書いて、キブシと読むそうです。
前々から見つけていた木ですが、ちょうど良いタイミングに行きあったったのは久しぶり、
別名 黄藤と言います。私はこの名の方を先に知りました。
黄色い藤の花のような、ということから来たのでしょうね。
藤の花には黄色い花もありますが、それとは違うものです。

離れのテレビ台、夫の実家のお下がりで元々車はついていなかったのを
無理やり取り付けた無理が掛かって外れかけていました。
サイズ&色、やっと気に入ったものが見つかり 昨日買ってきました。
離れに運び入れ、
ホットカーペットカバー(今日は洗濯しました)の上で作業。
梱包を解き、説明書を見ると「作業時間は二人で45分」とあった。
そんなにかかる?
一人でやっても45分かからないだろう~だったけど、
確かに二人いた方が良い場面がチョコチョコあった。
梱包を解くところから段ボールを片付けるまで1時間半。
2人分かかったよ~~
ついでに古いテレビ台も解体して、ゴミ袋に納めたら、もう昼だぁ~~
チャッチャと片付けての目論見は外れた。。。のでした。

コメント (12)

道端のお花たち

2025-04-12 19:06:50 | 📓日記
雨の後、畑仕事は出来ないので庭掃除などなど、、
散歩を兼ねて、お墓にも行ってみました。

タチツボスミレ

エリゲロン、園芸種です。我が家にもあったのですが、消えてしまい
ここで見つけて持ち帰りました。(∀`*ゞ)エヘヘ グランドカバーに良いようです。
 羽衣ジャスミンの蕾
これは移植失敗、再挑戦したいけど、手が届かない、、
マツバウンラン、これはかなり大きい。お墓に繁殖中のは、もっと細い。
今日も駆除に時間がかかりました。((+_+))


コメント (8)

詐欺電話? が、掛かってきた!!

2025-04-11 13:00:06 | 📓日記
昨日、電話が鳴った、番号を確認すると18××××
見た事のない番号

以前、書きましたが、我が家はナンバーでスプレイの設定をして
&常に留守番電話です。
取らないでいると、一定時間で自動的に留守であることがアナウンスされます。
それに反応することなく、アンケート協力の要請をしてるようでした。
留守番電話は、一定時間で切ってしまいますから、
この電話も話の途中で切ってしまったのですが、、
聞こえてきたのは、女性の声で中国語訛りのように感じました。
夫が言うには電話番号は中国だったそうです。
 タツナミソウ

留守電であるって言ってるのに構わず話し始めてる。
って、ことはロボット?
日本語だったけど、聞き取りは出来ていないの?

知人の電話番号は登録してあるので、在宅時は出ます。
でも登録していない番号の場合は様子見します。
一定時間で留守番電話に切り替わるので、名のっていただけたら
知人友人と判断できれば、直ぐ受話器を取りますし、
折り返しお電話することもできます。
なので、詐欺じゃない方は名のってくださいね。(笑)


コメント (8)

衣替え

2025-04-08 14:47:33 | 📓日記
コゴメノイヌノフグリ
オオイヌフグリの仲間です、小米と言うだけあってとっても小さな花です。
小さいけど花の形はオオイヌフグリと同じ、葉も同じですね。

暖かくなったと思たら、急に寒くなったり、落ち着かないお天気ですがが続いていましたが、
もう冬物を片付けても良いかと、冬のジャケット類を洗濯。

こちらはタチイヌフグリ、オオイヌフグリは花は大きいけど背が低い。
でも名前の通り、立ち上がったように咲きます。
コゴメノイヌフグリと色が違うだけのようにも見えます。

今日は風が強い。
かと言って干しかけた大根を仕舞いこむわけにもいかず、
大根を干してる笊を飛ばさないか、大物洗濯が風で物干し台を倒さないか、
気にかけながら過ごしています。



コメント (4)

晴天

2025-04-07 14:51:06 | 📓日記
先日平草原で撮ってきた 馬酔木
近場で見ることが無いので、嬉しくって同じようなものですが、2枚。^^;


今朝、乾燥注意報が出ていましたが、穏やかな良いお天気
切り干し大根日和だ♬

やっと収穫にこぎつけた大根は、硬くって圧力鍋で炊いています。
でも良いんですがね、食べきれない、、人様に上げられない。
で、切り干しにしようと考えていたのです。
朝から、セッセと切って 
隙間が空いてるのは乾燥したことによるもの
すっごく細身になってます。



コメント (10)