goo blog サービス終了のお知らせ 

遊 悠 素 敵

なんて事ない日々を、野の花や野菜の花とともに綴っています。

雪が積もった!?

2025-02-09 07:19:55 | つれづれ
一昨日、強風と共に雨が降ったようでした。
翌朝(昨日)一段と冷え込んだ朝でした。
洗濯物を干しに出ると
何?


 すぐには判明しないような雪(氷?)

立てかけてあった梯子に、
 
その後も風は強いものの日差しは暖かく南向きの縁側は天国です。
でも外はさむじょぉ~
よって、畑仕事はお休みじゃぁ~

トップは潮岬突端の船着き場


コメント (8)

どっちがどっち?

2025-02-07 08:02:00 | つれづれ
アシタバが活き活きしています。(樫野先にて)
畑仕事は歩数は伸びません。週に3日一万歩を実行するには
散歩もプラスしないとね。
草除けのシートが張られた畑にポツンと立ってる、休業中の蛇口。
どっちがどっちの蛇口? 間違えなかったかな?

ついでにブログネタもゲット (⌒▽⌒)アハハ!


コメント (12)

なんでだろう?

2025-01-27 08:19:49 | つれづれ
ムラサキサギゴケ
可愛い花です。野草だけど、好きな花です。
好きだけど、やっぱり抜いてしまいます。
タイトルの何でだろう?は、この事じゃなく、

私の寝間着は夏の半袖パジャマとその他の時季は綿の長袖パジャマ、
布団は冬も昔ながらの綿入り布団1枚、毛布が苦手なんです。
なので、冬になると肩掛けみたいなものを羽織って寝ていました。

今冬、ふとTシャツを中に着てみようと思った。
綿の7分袖。
半袖は仕舞いこんでて出すのが面倒だったから (∀`*ゞ)エヘヘ
あれ?肩掛けを羽織るより暖かい気がする。
薄手の綿のTシャツとキルト綿の入った肩掛け
断然後者の方が暖かいと思うのに???

コメント (8)

春の花

2025-01-26 14:02:20 | つれづれ
昨日は少し寒く感じ、少し厚着をして畑に
草取りって嫌いじゃないんですよね、私。
やれば、確実に綺麗になる。
と、昨日もやった分綺麗になり、楽しくお仕事は良いのだけど、
座り込んでのお仕事、歩数が延びないまま
今週は1日しかクリアー出来ていない今日明日、頑張らねば。
今の時期、ホトケノザ、カラスノエンドウと絡まってます。

少し葉が細いのはスズメノエンドウだと思う、
まだ花はついていないから確実とは言えないけど、
ところで、


コメント (4)

マンガ鉛筆 その後

2025-01-18 12:57:04 | つれづれ
芯が動く マンガ鉛筆 ⇩

なので、目打ちで芯だけ伸ばして使い続けていました。
(*´艸`*)
ある日、芯が抜け落ちました。

 抜け落ちた芯。

お疲れ様ぁ~~

トップのピンクのアリッサム。己生えですが、元がなければ種も落ちない。
ピンクのアリッサムって、植えた覚えがない。。



あれ?植えたかなぁ~
記憶が曖昧、大丈夫かぁ~私。

コメント (10)