先日、望楼の芝で見つけたヒメハギ
この時期、そろそろ咲き出したかな?と、芝生に目を凝らす。

またまた昔話です。
地域の中学が統合し、生徒数も2~3倍に
私たちの学年は50人ぐらいの7クラス。
隣のクラスの子は分かっても離れてると顔を会す事もない。。
そんな中で、背の高い髪の長い女の子が目立っていました。
あの子、髪が長いね!!腰辺りまで有りました。
同じ中学だった子が
お祖母さんが嫁入りの時、地毛で髪を結ってほしいとの望みだそうです。
「今時!!!」と、驚く私に
「今時!!!」と、驚く私に
あの子の家は庄屋でお金持ちで、婿養子を取ってアンタクさせるらしい。
ことも話してくれました。
アンタクって何?(どんな字を書くのか分からないのですが)
庄屋豪農など、お金持ちでは
長男が家の後を継ぐ、他の子もそれなりの財産わけをして
新宅と言われた分家をさせます。
「その子の家はとびっきりの財産家だから、娘にも婿養子をとって分家をさせる」
のだそうです。