
首の老人性イボを取った話。
色々とあれなのでイラストで^^;
首の真ん中あたりに茶色いホクロみたいのができ、
それが伸びてきて首から金魚のウ〇コが出てるみたいな感じ
になってました。ほっておいても大丈夫で悪性ではないとのこと。
ただ、私はジュエリー販売という職業柄、
首からウ〇コは致命傷なため皮膚科へ。

取りたいんです、と行くと、まずは診断。
老人性イボと判断されたらどうするか聞かれます。
レーザーか、メス切除か。
すぐなくなる方が良かったのでメス切除を選択。
部分麻酔を首にチクっとするのもそんなに痛くはなく
特にひどかった二か所を無事切除(1分くらい)。
クールダウン期間?が1週間くらい。
風呂も普通に入って大丈夫とのことでした。
ちょっと赤くなってはいたものの、
翌日はノー絆創膏で普通に仕事してました。
費用は二か所取って1500円くらい。
当日は絆創膏貼って帰されるので、
隠すためのスカーフか首のある服必須。
イボは、数ミリとか、長く出たほうがとりやすいから
他の所はそうなってからまた取ろうねとのこと。
イボに効くといわれるヨクイニン錠剤など買うより安いので
サクッと切ってしまった方が早い。
しかもサプリでイボ落とそうはほぼ無理なようですよ。
私も飲んでたけどほぼ意味なくてお金無駄だった^^;
悩んでる方いたらまずは皮膚科へ!!
【お知らせ】
こちらのブログはサービス終了に伴い、来年1月に消滅します。
もし今後もブログを見たいと思って下さる方がいらっしゃいましたら
来年1月末迄に引越先ブックマーク登録をしていただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。