goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびりぶろぐ。

首の老人性イボを取った話



首の老人性イボを取った話。

色々とあれなのでイラストで^^;

首の真ん中あたりに茶色いホクロみたいのができ、
それが伸びてきて首から金魚のウ〇コが出てるみたいな感じ
になってました。ほっておいても大丈夫で悪性ではないとのこと。

ただ、私はジュエリー販売という職業柄、
首からウ〇コは致命傷なため皮膚科へ。



取りたいんです、と行くと、まずは診断。
老人性イボと判断されたらどうするか聞かれます。
レーザーか、メス切除か。

すぐなくなる方が良かったのでメス切除を選択。
部分麻酔を首にチクっとするのもそんなに痛くはなく
特にひどかった二か所を無事切除(1分くらい)。

クールダウン期間?が1週間くらい。
風呂も普通に入って大丈夫とのことでした。
ちょっと赤くなってはいたものの、
翌日はノー絆創膏で普通に仕事してました。
費用は二か所取って1500円くらい。

当日は絆創膏貼って帰されるので、
隠すためのスカーフか首のある服必須。

イボは、数ミリとか、長く出たほうがとりやすいから
他の所はそうなってからまた取ろうねとのこと。

イボに効くといわれるヨクイニン錠剤など買うより安いので
サクッと切ってしまった方が早い。
しかもサプリでイボ落とそうはほぼ無理なようですよ。
私も飲んでたけどほぼ意味なくてお金無駄だった^^;

悩んでる方いたらまずは皮膚科へ!!




【お知らせ】
こちらのブログはサービス終了に伴い、来年1月に消滅します。
もし今後もブログを見たいと思って下さる方がいらっしゃいましたら
来年1月末迄に引越先ブックマーク登録をしていただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。

コメント一覧

りっきぃ
https://yaplog.jp/nonbirikky/
かずみんさんいらっしゃいませ^^。
いつもコメントありがとうございます\(^o^)/

少し涼しくなった気がして秋物が気になる時期になりましたね^^。
相変わらずバタバタしておりますが元気ですー(*^^*)。

年々イボやシミって増えますよね><。
診てもらったのは皮膚科で、今日取れると言われ思い切ってやってしまいました(笑)。
跡も今ではどこにあったか分からないくらい綺麗になったし、
ネックレスに引っかかることもなく快適になりました^^。

ついでに気になってたホクロも見てもらったのですが、
悪性ではないのと、予約制手術になると言われたので
(ビビったのもあり笑)今回は取らずに温存しました^^;

きっとイボの方が取るのが簡単なんやと思います。
気になるようでしたらほんますぐ取れたので医師に相談してみては^^。病院によって値段も違うみたいなので、たくさん取るとかなったら増税前の方が良いかもしれません♪

かずみん
https://yaplog.jp/tokimekinikki/
りっきぃさん
こんにちは!

天気が雨だったり、晴れてやっぱり暑かったりですが
お元気ですか??


イボ切除されたんですね!
すごいです(*^^*)
病院は皮膚科ですか?
美容整形系??

私も実は首というか
首の下の方から肩にかけて
プツプツあるんですよ( ;∀;)
シミもあるけど、、、。

昔なかったものが
こんにちは しちゃってるのが
実はすごく気になってました(>_<)

なので、りっきぃさんのお話
聞いてるとどうにかしたく
なりましたーー( 〃▽〃)
悩ましいです!

増税前にした方が良いのかな?
なんて思いました(*´∀`)
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「■ボディ・ヘアケア」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事