1月
古巣のジュエリーショップに出戻り短期バイト任期満了。
前回辞める時にすんごいたくさんのお気持ちとプレゼントいただいたのに
後輩ちゃんたちが気を使ってまた色々用意してくれてました。
何ていい子達なの、大好き。
2月
大好きだったタオル「天空」廃番によりタオルジプシー。
見つけたのがこちら、丸山タオルさんの
「世界一今治最上級オーガニックコットンタオル」
フェイスタオル 2枚 5400円+税
企業番号4170 丸山タオル
認定番号2014-067(アピデ)
約1年、使ってみてやっぱり最高です。
追加買いは余裕のある時にまとめて^^;
3月
2019第一次断捨離。
ここでは捨てやすい物だけ捨てて片付けた、
という程度だったけど、かなり捨てたし、
のちの第二次断捨離がすごくやりやすくなりました。
4月
派遣で新しいお仕事をスタート。
新店オープニングスタッフ。
高い時給もいただけるようになり、気持ちに余裕が生まれました。
5月
初、誕生日に一人旅。
広島県、尾道市、瀬戸田町の散策。
映えーな場所も連休明けのど平日で人少なめ。
満喫できました\(^o^)/
6月
自分の休みが休みにならず、
急な仕事や予定が次々入ってきて
風邪こじらせて治らず完全グロッキー。
すべての間が完全にかみ合わず悪すぎた、
懸賞でセーラームーン当たった代償にしては辛すぎた・・・。
私に用事がある時は2か月前から申し出よ、と言いたい(笑)。
7月
広島みなと祭カッターレースで、優勝\(^o^)/
先輩方に素敵な景色を見せていただきました。
ありがとうございました(#^^#)。
8月
衝撃が走った。まさかのヤプログサービス終了。
引っ越し先を探してあれこれやってみて二転三転。
結局丸ごと過去記事持ってこれるここに決定。
9月
人生で初、体にメスを入れる・・・。
老人性イボを取っただけなのだけどドキドキでした^^;
職業柄仕方なくというのが強くて・・・。二か所切除。
違う所育ってきたんでまた行かなきゃ><。
10月
パーソナルカラーと骨格診断の結果を参考に
服・メイク選びをするようになる。
着やせ効果もすごいし、肌映りが良くなったりと
ファッションやメイクに変化のある時期でした。
11月
第二次断捨離が完了。
捨てるのに手間がかかる物、料金がかかるものも
労力と金かけてすべて破棄。
要らない物捨てて「整える」という段階がなんとなく終了。
第一次断捨離から約一年かかったけど、
自分に必要な物だけ残ってスッキリしたし、
ようやく「自分の家」になった、という感覚がしました。
12月
職業柄相変わらず忙しくしてますが
来年のお仕事のことなどちょっと変化がありそうで
ワクワク、ドキドキしております。
もし発表できる形になったらお知らせいたします\(^o^)/
今年もたくさんの方にお世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします♪
良いお年をー^^。