
【断捨離】旦那の寝室を整える2
旦那の寝室。 テレビ周辺をやってましたが注文品追加棚が届くまでに別の場所整えておきます。 ビフォー。 47幅という微妙すぎる作り付け収納。 市販でピッタリの棚がないので...

【断捨離】旦那の寝室を整える1
和室で不要になったチェスト。 これを旦那の寝室へ持っていきます。 仮。 いやひどい。わかってる危険...

【断捨離】ゴミ置き場を整える
今日はここを片付けていきます。 1回/2週しか出せないゴミが、出せるタイミングで台風来て出せず一ヶ月分が溜まってしまい大変な状態に;...

【キッチン】シンク水切りを考える
今まではシンクの購入時についてたものを使ってたんだけど、ステンレスの周りのプラスチックが経年劣化でひび割れて割れ目のカビが取れなくなってきて買い替え。 ...

【DIY】物干し台
DIYというか、組み立てるべきを組み立てずに部材組み合わせただけやけど、5段ラックの上4段をあえて組まずに補強材の横材足して物干し台にしたやつをブラッシュアップ。 ルーム...

洗面所掃除は
こないだ掃除したのでUP 浮かせる収納で壁やら鏡にペタペタ張り貼り付けてるのありますやん。 掃除は楽そうだけど、見た目ダサいからやりたくなくて。 そもそも物を減らしたらそ...

【断捨離】ガラケーどう捨てる?
ガラケーと、一個前のスマホ。 捨て方としては、初期化してからショップに持っていく。 携帯ショップで無料で引き取ってもらえます。 auだっ...

【寝室】ファブリックパネル替え
ビフォーです。 イエローなお気に入りの布でDIYしてたんだけど、最近色あせが気になっていて。 上が取り外した布、下が新しい布。 微妙に褪せてる; え?わかりにくい?...

【リビング】時計壊れて買替え
壁にかかっていた時計が壊れました。 電波時計だったんだけど、2時間進んだ時間で刻み続けるか3時間遅れてるかどっちかの状態になり。 リセットや強制受信やら何しても時間が合わな...

【整え】作業スペースを使いやすく
ビフォー。 木の質感にプリンタあわないの分かってるけど仕事でも使う作業スペースのためどうにもならずこのまま。 で、問題はこの上に旦那が物を置いて陣地を広げてくると言うこと。...