ELLの足跡

人は最後は一人だという・・・でも、・・・今は妻が傍にいてくれる・・・

今高校生の間で流行ってる言葉ってどこから来てる?!

2022-02-15 | 日々のパソコン

「アセアセ」「きまZ」「生きるwww」
意味 くらいは っておきたいかも…


人気YouTuberTikTokが影響!?

 今年の元旦、日帰りで娘家族が来た時にこの春高校生になる孫娘から、若い人達がSNSなど言葉の後に『w』とか『草(www)』とか付ける意味を聞いたのですが・・・

 何となく理解できた結果が(笑)⇒w(warai)⇒くさ(wwwが沢山で草のイメージに見えるから)ということらしいんですね。

 ですから、例えば、「今の〇〇〇はマジで笑えるね」という文章が「今の〇〇〇マジ草生える」というように表現されるようですね。

 ところで、流行を先取る高校生の間で、今、流行っている言葉は・・・
  1. 『アセアセ(32.5%)』
    人気ユーチューバー中町綾さんが焦っている時に発言する言葉のようです。
  2. 『きまZ (読み:きまぜっと)(27.0%)』
    ユーチューバー・ウチら3姉妹のとうあさんがYouTubeで気まずい時に発言する言葉のようです。
  3. 『生きるwww(26.0%)』
    「良くないことがあったときに”死ぬ“と発言するのではなく”生きるwww“と発言しよう」というTikTokの投稿がきっかけのようです。
などの言葉が上位を占めているようですが、やはり今どきというのか、YouTuberやTikTokの影響がめっちゃ大きいんですね。

 私は時たま、孫娘に教えられてから『w』を使うことがありますが・・・やはり、(笑)が年齢的にはマシかな・・・ましてや『草』なんて使えましぇ~ん。

 もし私の年齢のジジババが使用したらドン引きですよね(;^ω^)
 でも、使えなくても、意味を知っておくことは必要かも・・・ですよね。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Windows10のアプリのインスト... | トップ | 男性ホルモンが減少すると目... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々のパソコン」カテゴリの最新記事