のぶごんの縁側日記

「ごんちゃん」は,2013年2月25日18歳で天に召されました。思い出を胸に,新たに始まった「じいじ」の日々を綴ります。

岡崎 家康ゆかりの地を訪ねて

2019年06月19日 21時11分23秒 | 日記

今朝もは朝から蒸し暑い 予報では午後には所により雨が降るかもしれないという 何度目か咲いたバラカクテルの花は小さくなった 今年ゲットしたサフィニアの柄です

  

弟孫君 今日はテニス部練習無し日なので小さなリュックに入れ替えです 準備ができてゆとりのひと時です

  

出かける前にもう一度点検です テニスの無い時の靴ですヨ 高校生の自転車事故がニュースになったことがある 気をつけて ヨ

  

高年大学17期園芸学科OB三水会の皆さんと 岡崎家康ゆかりの地(六所神社・大樹寺・伊賀八幡宮)を訪ねよう に参加しました 皆さん敬老パスのmanacaにチャージして キャッシュレス体験です 岡崎には立派な教育機関がありますネ 先ず訪れたのは東岡崎駅から近い 六所神社でした  朱塗りの一の鳥居からの参道は立派な松並木となっている

  

この参道は一般道路となっていて 一の鳥居の中に名鉄本線の踏切があるのです 二の鳥居は石作りで趣がある 急階段の上には国の重要文化財の楼門が建っていた

  

徳川家康の祖父松平清康の創建したもので 徳川家康の産土神として江戸幕府の手厚い保護を受けた 弊殿や拝殿も重要文化財に指定されている 

  

六所神社を後にして東駅前のレストランで昼食となりました 今日の参加者は10名と少し淋しいですが 参加者は皆さん元気ですネ

  

食事後すぐにバスで大樹寺へ行きました バスでもmanacaが活躍です バスを下りて2人がいないことに気がついたのです 携帯の番号が分からず彼の家へ電話して番号を聞いたのです 連絡つかないまま大樹寺へ行きまいた 

  

松平家・徳川将軍家の菩提寺として 歴代当主の墓・徳川歴代将軍の等身大位牌はじめ幾多の文化財があった また本堂から三門・総門を通して見る3キロ先の岡崎城「ビスタライン」と呼ばれ歴史的眺望として370年間守らり続けられ マンションなどの建築は許されない

  

総門は岡崎市立大樹寺小学校の南門となっている 子ども達の向こうに岡崎城が見えますネ  はぐれた2人は次のバスで遅れてやってきました 合流できて良かったですネ 池にはスイレンの花が咲いていた

  

東京のくまちゃん おはよう 朝ご飯を食べたらいたずらかい 僕は寝ていますヨ 夕方涼しくなってから散歩に出ました 上野方面から稲荷町に向けてのお散歩でした

    

救急車が走って行ったヨ このお店にはくまちゃんの洋服を売っているブランドのショールームがあって何となく嬉しかった もう寝ます 寝たはずが母さんが何か良いものを・・・

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする