のぶごんの縁側日記

「ごんちゃん」は,2013年2月25日18歳で天に召されました。思い出を胸に,新たに始まった「じいじ」の日々を綴ります。

雨で遠足流れ

2009年09月30日 20時03分05秒 | インポート

今朝は雨が降っていた ごんちゃんの散歩は雨降りコースの高架下 ここは比較的好きな場所のようで用足しも速攻でした 弟孫君が待ち構えていた

Dsc05104_2Dsc05105Dsc05106

孫君たちの体操 兄孫君は倒立のコツも少し分かってきたようだがまだまだですね   今朝の兄孫君の柔軟度です

Dsc05112Dsc05111Dsc05110

弟孫君今日は遠足の予定だ  東山動物園へ行く予定になっているが朝から雨だ リュックの中には弁当とお菓子が入っているのだが ごんちゃんは皆んなが出かけてからの朝食でした

Dsc05118Dsc05120Dsc05124

小さな鉢植えのサクララン(ホヤ)がまた咲き出した 今年4つ目だ水やりを控えて肥料も殆ど与えてない カーテン越しの日差しだけなのに・・・

Dsc05137Dsc05125Dsc05144

イチジクは5個で298円今年はあまり安くならない きよごんのイチジクジャム 作りです  ①皮をむいて ②鍋に入れ弱火に掛けながら潰す ③煮立ったところへレモン汁を落とし 後はそのまま冷ませば出来あがり 好みに合わせて砂糖を入れても良い

Dsc05126Dsc05127Dsc05128

弟孫君の遠足は中止となり教室で皆んなで弁当を食べたそうだ サッカースクールも雨で中止なので学校でY君と家で遊ぶ約束をしてきた 友達を誘えるようになり成長したものだ ごんちゃんの夕方の散歩も高架下だった 

Dsc05130_2Dsc05136_2Dsc05142   

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーボネット

2009年09月29日 21時18分07秒 | インポート

今朝のごんちゃんは良く眠っていたが  時間なので無理やり起こしての散歩は公園コース まだ目が覚めていないが足上げはしっかりとできた 孫君たちの可愛がり方は全然違うのだ

Dsc04761_3Dsc04771Dsc04776

朝の体操だ 筋力と柔軟性とを鍛えなければならない   毎日やっていてもなかなか身につかないものだ 兄孫君の硬さは克服できるか!

Dsc04773_2

Dsc04774_4Dsc04775

港区の名古屋港ワイルドフラワーガーデン・ブルーボネットへ出かけた  2002年中部電力が50周年記念事業の一環で開園  それ以来高年大学園芸学科の見学で訪問していた 久しぶりだったが以前と比べると随分と整備され本格的な花園らしくなった  きよごんは ロビンウイリアムズのファミリーガーデンで記念撮影です

Dsc05021_2Dsc04904Dsc04808 

秋の花が満開の庭園 花があれば寄ってくるチョウも多かった     特にジニアの花にはアオスジアゲハやツマグロヒョウモンさらにはキタテハが乱舞していた

Dsc05016Dsc05015Dsc05071

Dsc05003Dsc05004Dsc04816

川を想定したメドウガーデンにはトンボが飛んでいる 真っ赤なショウジョウトンボは良く目立った ルドべキアの花にはコアオハナムグリがびっしりとついている   ハクセキレイがセセリチョウをゲットした

Dsc05026Dsc05045Dsc05017_2 

水上バス乗り場の岸壁には カワウ・アオサギ・ダイサギが羽を休めていた 水鳥の楽園?バードウォッチングに良い場所を見つけた

Dsc04998Dsc04994Dsc05009

弟孫君は5時までトワイライトでプラパン作りを楽しんできた   兄孫君は6時までサッカー部の練習で真っ暗になって帰ってきた

Dsc05079_2Dsc05098_2Dsc05095                   

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

矢勝川の彼岸花

2009年09月28日 21時05分09秒 | インポート

今日は朝から曇り空となった ごんちゃんはいつもの通り香流川へ散歩に出たが久しぶりにサリーちゃんに会ったが無関心だ 川にはこの秋始めてのコガモを見た

Dsc04602_2Dsc04611Dsc04608

孫君たちは元気に体操だ テレビに合わせたりきよごんに手助けをしてもらったり・・・

Dsc04621Dsc04623Dsc04625

午前中はヒガンバナの名所である半田市の矢勝川へ出かけた 堤は時折雨交じりの強い風が吹きぬけていた じっくり見ればまだ見頃のものもあるが全体的には?

Dsc04680Dsc04687Dsc04640

矢勝川南堤には200万本のヒガンバナが植栽されている 「矢勝川の環境を守る会」  を中心に雑草刈りや散策路整備など半田市や地元の人々による管理が懸命に行われている  今日も大勢の人が見物に訪ずれていた 

Dsc04739Dsc04681_2Dsc04676

200万本のヒガンバナはすでに満開が終わって ことしは1週間位遅かったような気がする マツバボタンが植栽されている畑は見事満開であった

Dsc04679Dsc04649Dsc04654

矢勝川は農業用に重要な川で 地域の水田の水の供給源になっている    川の中にはカルガモの一団がいた コサギには少し深みがあるが小魚狙いに必死のようだった

Dsc04733Dsc04731Dsc04730

ケープタウンへ出張中のMasamiさん  仕事を終えて帰国の途に就いた旨のメールが入った 飛行場の売店では動物の毛皮やダイヤモンドなど ヨーロッパや日本では見られないものがあるという ケープタウン⇒ヨハネスブルグ⇒クアラルンプール⇒成田 延々何時間かかるのだろう?か 兄孫君からマスクのチェックが入った 無事を祈るのみである

200909281555000020090928163200002009092816160000_2      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初咲き

2009年09月27日 19時53分20秒 | インポート

ごんちゃんが起きた頃はモズが高らかに縄張り宣言をしていた 香流川では足上げをすっかり忘れて・・・コサギが朝食の最中だった

Dsc04568_2Dsc04489Dsc04562

鉢植えのツバキ「炉開き」が開花したが昨年より3週間早い フジバカマも咲き始めた 昨日定光寺公園で拾った栗ご飯は格別美味しかった初物だった

Dsc04590_4Dsc04589_4Dsc04600

暑さが去ってサルビアが咲き揃った アズレアは淡いブルーが爽やか     サンゴの妖精コーラルニンフ 雪の妖精スノーニンフ と名前も見事ですね

Dsc02923Dsc02924Dsc02014

大相撲は千秋楽で見ごたえがあった 横綱同士の直接対決は本割で白鳳が 優勝決定戦では朝青竜が勝ち24回目の優勝は立派だ  鳩山首相による総理大臣杯贈呈があり盛り上がった しかし大相撲から日本人力士の活躍が薄らいで行くのは淋しい限りだ

Dsc04596Dsc04599Dsc04601

ごんちゃんは少し早目の夕方の散歩も香流川 へ 今度は足上げはしっかりと出来てます またまたカワセミの姿を見た

Dsc04584Dsc04582Dsc04579_2

ケープタウンのMassamiさんからメールが届いた   朝食にマグロの巻き寿司天気が良くてテーブルマウンテンが見える     今日が仕事のメインでダンスの国際大会のジャッジに招へいされているのだ 日本代表ということでTVのインタビュウも入るという   英語によるパフォーマンスは鳩山夫人に負けるな!名古屋弁でもエエでよう

P1000414P1000420P1000423             

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

j定光寺の自然

2009年09月26日 19時27分02秒 | インポート

今日は休みの日でもごんちゃんは早起きをしてもらった   しかも公園コースの散歩でした   8時15分に合わせての行動でした

Dsc04357_2Dsc04358Dsc04359

NHK朝の連続TVドラマ「つばさ」の最終回 だった ほとんど欠かすことなく見てきたのだ     最後はハッピーエンドでさすがNHKだ

Dsc04361_2Dsc04362_3Dsc04365_4

午前中に定光寺公園と自然休養林の散策に出かけた  正伝池周辺は秋の草花が咲いていた キンモクセイが満開で良い香りを漂わせ シキザクラもちらほらと咲き始めていたが池の縁に季節外れのカキツバタが一輪咲いていた

Dsc04368Dsc04431Dsc04459_2

池に流れ込む小川のほとりにハグロトンボを2匹見かけた しかし良く見ると種類がちがうアオハダトンボ ではないか 美しいトンボで自然度が高い清流にしか住まないようだ    近くにはアキアカネが休んでいた

Dsc04539_2Dsc04530_2Dsc04517

メジロが木の実を啄んでいた  動きの早い小鳥でもここは安全なのか暫く滞在していた     サクラの木には久しぶりのコゲラがほんの一瞬止まった ここでもモズの縄張り宣言だ

Dsc04527Dsc04528Dsc04545

池の周辺にはトンボの姿が多く 秋となって羽を休めている姿を見かける 羽に特長があるミヤマアカネ 顔が真っ白のヒメアカネ そしてやや疲れ気味のコシアキトンボだ  すっかり秋晴れとなり良い汗をかきました

Dsc04507Dsc04509_2Dsc04499                  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする