のぶごんの縁側日記

「ごんちゃん」は,2013年2月25日18歳で天に召されました。思い出を胸に,新たに始まった「じいじ」の日々を綴ります。

富士より桜のさった峠

2016年01月31日 23時58分48秒 | 日記

今日は「美しき富士さった峠ハイキング」のツアーに出かけた 名古屋駅地下集合場所には 大勢のツアー観光客が集合していた 駅西からバスに乗った 天気は上々で美しい富士山が期待された しかしバスが東に進み静岡を超えて安部川を渡る頃  雲が一面に広がってきた

  

バスは順調にJR興津駅近くに到着ここで下車 さった峠経由で由比のゴールまで7.5キロメートルのハイキングのスタートでした 先ずは宗像神社に参拝です 境内には樹齢450年を超える松が数本 歴史のある神社でした 太平洋岸のこの地域は津波対策がいろいろだ

  

目的のさった峠への案内看板でいよいよ目的地へ ミカンやハッサク等の畑が続く山道を上って行く 白髭神社は89の急階段でした

  

さった峠への道は 昔から峠の厳しさを思わせる急階段が続いていた やっとの思いで峠近くまで昇ると 林が開け河津サクラの花が迎えてくれた 満開が近く良く咲いていた  

  

ここで素晴らしい富士山が目の前に・・・残念なことに雲隠れでした すそ野がやっと見えるくらいでした ここで鯛飯を頂くことにした あそこに富士山が・・・ですね

  

富士山は諦めて 桜の花見で満足しましょう メジロも目の前に出てきてくれたのだから

  

眼下のTR東海道本線と東名高速道路を眺めて 由比の街を目指して歩き始めた 峠からの下り坂もミカン畑が続いている

  

ミカンだけでなく ビワの栽培も盛んに行われている 実が幾つも生るビワは大きな実にするために摘芯し 実を少なくして袋を被せるのですね カラスウリの実も沢山生っていた  そんな山道を一気に下った

  

ようやく倉沢・寺尾の街道筋に到達した 明治天皇や山岡鉄舟に纏わる古い家並みが続き 丸型郵便ポストも現役でした 

  

さすがにミカン農家の多い街 民家の軒先に無人販売のミカンが並べてある ひと袋100円でゲットです やがて   ゴールの由比の町並みに入った ここも古い屋敷が多く残っている ここは桜エビの産地なので「由比桜えび通り」となっている  広重美術館などもありようやくゴールとなった約3時間30分のハイキングでした 

  

帰路の休憩地は浜名湖SE ここではもう夕日が沈む頃となった ジョウビタキ雌もプクプクに膨れてネグラへ帰るのでしょう   夕日が綺麗な浜名湖でした 名古屋へは予定通り帰着出来ました 今日1日お疲れさまでした

  

東京のくまちゃん おはよう 今日は上野のスタジオへ出勤でした いろいろ皆さんに仲良くできました 母さんのパンはもらえますか

  

帰りは三越で下りて散歩をして帰ります 自動車のスピード音にびっくりです そしてミカドコーヒーの良い香りの前を通りました  いつものカフェへ急げ急げでした 今日も一日ご苦労さんでした おやすみなさい

  

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香流川でオカヨシガモを見た

2016年01月30日 20時32分26秒 | 日記

明け方まで雨は降り続いた 香流川の増水が気掛かりだった いつも流量の少ない川がやや増水していた コガモが岩の上に立ち カルガモは流れを上って行く

  

羽を痛めているアオサギはどうなっているか 気掛かりだった 昨日とはかなり離れた所に居ました 葦の間に身を隠すように立っていたここなら急流に流されることは無い安全地帯だ 歩くことは支障が無いようですね

  

コガモの間に見かけないカモがいた 水草の葉を食べては水を飲んでいる マガモのメスに似ているが    脚は黄色で腰付近の翼鏡と呼ばれる部分が白い オカヨシガモ雌dすね 香流川では珍しく初めて見たのです

  

オカヨシガモは水草の葉や茎を好んで食べ 食べると水を飲むという食事作法のようだ 尾羽が白くて 広げると美しい模様が広がる 

  

食欲旺盛で 良く食べて食べて やがて日当たりの良い草叢へ上がり日向ぼっことなった 雌がいれば雄もいるのではないかの期待が広がった

  

今日もカワセミの姿があった 人の気配で逃げ出してしまうが 珍しく至近距離に止まってくれた 背中のブルー色が美しい

  

飛ぶ寸前の写真と 2枚目は下に別のカワセミが来たのを追うように飛び立った写真です 正面から見れば全面は褐色です

  

遊歩道端には 寒さの中でもユキヤナギの花やツルニチニチソウの花が咲いていた 散策の打ち上げはもんじゃ焼きで温まりました

  

東京のくまちゃん おはよう 今朝は雪こそ降っていないが寒い ボール遊びをして話を聞かせた 今日は横浜ですよ  でも明先生の車は来ないので ご飯を食べたら電車に乗って・・・良く聞いています 朝ごはんだヨ 横浜まで電車には座れましたが  狭いので顔しか出せないのでした 

   

横浜ではスタッフの皆さんと一緒に座っています お利口さんだ 帰りは関内の駅まで散歩して電車に乗りました 帰りも座れましたョ

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の香流川

2016年01月29日 20時32分50秒 | 日記

天気予報痛り雨の朝となった 雪よりは良いけれど 花たちには可哀そうな雨です 

  

弟孫君 雨降りでもサッカー部の練習はあるようだ スポーツバッグも持参しての登校です 行ってらっしゃい

  

兄孫君には冷たい雨は可哀そうだ 雨カッパの上下を着て雨に向かって自転車に乗って行った 行ってらっしゃい

  

雨の香流川へ行ってみた 羽を痛めているアオサギはまた場所替えをしていた 大雨で増水した時は何処へ避難をするのか心配だ

  

仲間が励ましにでも来たのか飛んで来た しばらく対面していたが その後また元気に歩き始めた

  

コガモが一群れ食事を探しながら下って行く カルガモは首を水中に突っ込んでの食事だ カワウとコサギのコンビですネ

  

カワセミは雨の中でも木の枝に止まって 小魚狙いに余念が無い 見ている限りなかなか成功しなかった  カワラヒワも雨の中でジッとしていた 

  

モズも雨の中では動きが無い ジッと枝に止まっていた いろいろな鳥の食事となるネズミモチの実はまだ無事のようだ

  

東京のくまちゃん おはよう 今朝はゆっくりと起きました Massami母さんと美容院へ出かけました     美容院では僕を置いて行かないでという顔です 母さんも美容院へ行くのです 

  

母さんの出来上がり 美容師さんとハイッポーズ くまちゃんも綺麗に出来上がっていましたョ   家へ帰ったら勝手に写真を撮る定位置に座って ハイッポーズです 今日も疲れました 

   

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明徳公園のカシラダカ・ウグイス・ジョウビタキ・カワセミなど

2016年01月28日 21時20分58秒 | 日記

天気はまた安定してきたようだ 雲ひとつない夜明け 西の空には月齢18.1の月が残っていた 朝早くから働く人が通って行った

  

兄孫君 学校が入試会場のため休みです 友達と映画を見るのだそうです 自転車で出かけて行きました 息抜きが出来て良いですネ

  

弟孫君 今朝も髪の毛を蒸しタオルで整えて いつも時間に出て行きました 行ってらっしゃい

  

中村の妙行寺へ所用のため行きました 境内には梅と四季ザクラが咲き フキノトウが顔をのぞかせていた 春を感じます

  

帰り路 名古屋城お堀端の並木には いろいろな鳥が止まっていた 2枚目にはシメの姿が写っていました  良く働く人は運搬車にも工夫がしてありますネ

  

上天気の午後に明徳公園へ行きました 池の縁には小さな葦原がある いろいろな鳥が寄って来て茎の中の虫を食べるのか ジョウビタキ雄はあまり長居はしない

  

これはカシラダカですね この池で初めて見ました ホオジロに似ているが頭の毛が立っている所で区別できる

  

カワセミは葦の上の木の枝に止まって 下の池の小魚を狙っている

  

チャッチャッチャッと地鳴きをしながら忙しく動き回るのはウグイスです この葦原では良く見かけるのです

  

弟孫君のサッカー部練習 攻撃陣と守備陣がゲーム感覚でボールを奪い合っている 動きが良く元気に走り回っていた

  

東京のくまちゃん おはよう 今日は横浜ですネ 着いたら大急ぎで皆さんにご挨拶です 茅ヶ崎まで生徒さんのご主人様のお悔みに出かけました くまちゃんも一緒です

  

車の中で待っていました 母さんの顔を見た途端 顔がゆるんで嬉しいですネ 明先生にリードを持ってもらい散歩です

  

明先生とはお蕎麦屋さんでお別れをして スタジアムから中華街へ繰り込みました 美味しそうな匂いが一杯で 賑やかな街でした

   

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荒池でオオタカ・オシドリ・ミコアイサ

2016年01月27日 21時14分23秒 | 日記

少し寒さが緩んできた 春の彼岸の地獄の釜が開く頃に咲くところから名が付いたジゴクノカマノフタ(キランソウ)の花が咲き始めた ビオラも耐寒性が強くなったものですねえ

  

孫君達の登校です 厳しい寒さの中でも良く頑張っている 行ってらっしゃい

  

  

久し振りに名古屋市農業センターへ出かけた 枝垂れ梅は蕾がほんのりと膨らみ色着いてきた 今年の「しだれ梅まつり」は2月11日からです 綺麗な濃い青色の大粒な実はノシランの実です

  

モズやシロハラそして木の実を啄むツグミ 冬鳥のオンパレードでした

  

農業センター南には荒池がある ここは野鳥の宝庫と言われるくらいいろいろな鳥が観察できる 今日の目当ては 昨年まで何年も良く見ることができたミコアイサとオシドリでした  野鳥観察路の対岸は雑木林となっている そこに白い点が・・・思いもよらぬオオタカでした

  

この池に集まるカモを狙って高い所に止まっているのです 話に聞いたことがあるだけにラッキーでした 肝心なミコアイサは遥か遠くにいて この写真が精一杯でした 数はうんと少ないようです 

  

オシドリの雄が1羽だけ確認できました 先ずは目的達成でした 帰り道の雑木林の中で  野良猫が2匹  同じ柄で 同じスタイルで見送ってくれた

  

弟孫君のサッカー部練習 少し日が長くなってきた 夕日を浴びての練習にも熱が入っていた

  

東京のくまちゃん おはよう 何という格好ですか 最近上の階の住人さんが大きな音を立てる くまちゃんはその都度   耳をピンと張って怯えるのです さあ服を着て散歩に行きましょう 

  

気晴らしの半周でした 夕方は鼻水を垂らしての散歩です 言うまでも無くわんわん広場へ直行でした そこにはポメちゃんがいましたヨ

  

1歳のメスのもこちゃんとは 思いっきり走ったり じゃれあったりで楽しく遊ぶことが出来ました お別れに記念写真を撮りましたョ 

  

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする