のぶごんの縁側日記

「ごんちゃん」は,2013年2月25日18歳で天に召されました。思い出を胸に,新たに始まった「じいじ」の日々を綴ります。

吉野ヶ里・香流川のサクラ・くまちゃん

2015年03月31日 22時40分46秒 | 日記

今日はいろいろ三部作です

(吉野ヶ里)

九州博多のホテルに泊まった孫君達 朝はバイキングなので好きなものを好きなだけ食べたら出発です  地下鉄で博多駅まで出るのに 子ども料金の切符を自分で買う弟孫君でした 博多駅発長崎本線「特急みどり5号」に乗って・・・

  

38分乗って着いたところが吉野ヶ里公園駅でした この駅へ止まる特急はこれしか有りません 今日は月曜日ということもあって下りたのは我々だけでした

  

駅前に吉野ヶ里歴史公園までの案内板が有って 徒歩10分とか・・・のどかな麦畑の中を空高く舞うヒバリの鳴き声を聴きながら 天気が良く暑いくらいの陽気の中を歩くこと歩くこと 遠くに遺跡の建物が見えてきた

  

マンホールの蓋には遺跡の建物がデザインされていた ようやく吉野ヶ里歴史公園東口へ到着 いささか疲れました 此処から見える主祭殿は立派な建物です

  

天の浮橋から主祭殿を撮る弟孫君だ 此処を渡ったところには 敵の侵入を防ぐための逆茂木が設置されていた そして復元された建物が建つ環壕集落ゾーンへ入った 

  

吉野ヶ里の支配者層が住んでいたとされる南内郭で記念写真を 高さ12メートルの物見櫓へも上ることが出来た

  

物見櫓から見る北内郭の主祭殿 すぐ下の南内郭には支配者層が住んでいた竪穴住居等20棟が見られた   竪穴住居に入って弥生人に・・・生り切れませんね

  

北内郭にそびえる主祭殿は床高4.5メートル 高さ16.5メートルの3階建て  2階でクニ全体の重要会議が行われ 3階で祖先への祀りが取り行われていた  続いて吉野ヶ里集落の歴代の王たちが埋葬されている特別な墓と考えられる小高い北墳丘墓へ   

  

内部は大型の甕棺14基はじめ銅剣やガラス管玉 絹など高い身分を示す副葬品が出土している  発掘されたのち一旦埋め戻されたが 展示をするためにいろいろ処理をされ 発掘当時の姿をそのまま見ることが出来るようになった  貴重な資料を実際に見ることができただけでも ここへ来た甲斐があったというもの 孫君達にも良い勉強になったことでしょう

  

吉野ヶ里を後にしてJR吉野ヶ里公園駅から新鳥栖駅へ出ました 急遽目的の一つに加えたのが 「九州新幹線に乗ろう」 ということ 博多駅までの一区間だけでも 貴重な体験ですね

  

博多へ来たなら 「博多ラーメンを食べる」 と決めていた弟孫君 今まで食べる機会が無かったので・・・福岡空港でやっとありつけたのです 博多豚骨ラーメン 博多チャーシューラーメンを立て続けに平らげて大満足でした さあ いよいよ九州ともお別れだ 夕焼けが綺麗いな福岡空港から 真っ黒の飛行機に乗って・・・

  

帰りの機中はは少し余裕が有るようで 天候も安定していてほとんど揺れも無く 無事に中部国際空港に到着しました  ゆっくり荷物を下ろして 疲れたけれど足取りも軽く・・・いろいろ経験もして家へ帰ります お疲れさんでした

  

(香流川)

全国で一番早く開花宣言の出た今年の名古屋のサクラ 昨日の暖かさで一挙に満開となった サクラの名所となった香流川のサクラ並木へ・・・満開ですね 見事だ もう50年は経ったのでしょう 随分の大木となりました

  

満開のサクラ 満開のサクラ 満開のサクラ 

  

我々が此処へ転居して来てから約40年 来た当時は町内会で ソフトボール仲間で サクラ並木の草刈りや清掃活動や いろいろやってきた甲斐が有りました 川の流れも綺麗になり もうヘドロもなくなり臭いも無くなり サクラ見物には良い環境となりました

  

天気が良く風も無く 皆さんがサクラ見物に繰り出してきました 此処の良い所は全く屋台が出なく    いろいろな音や臭いが無いことです 静かにサクラを愛でながら 歩くことが出来ます  それでも一瞬貸し切り状態となったので ハイッポーズ

  

大勢の人影があっても シジュウカラやコガモや亀たちの姿が有って 何となく心温まりますね

  

いろいろ写真を撮りっこして お腹ペコリンとなって行きついたところは・・・頂きまーす

  

(くまちゃん)

東京のくまちゃん 3日振りのおはよう 元気に散歩に出ましたね 東京もサクラが良く咲いているのでしょうねえ 

  

Massami母さんに抱っこされて 後ろにサクラの花が入っていますョ お疲れ休みは相変わらず可愛い顔ですね 母さんは高校時代の友人と オヤ ここでも・・・ですか 美味しく頂いてくださいな

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての飛行機の旅

2015年03月30日 23時00分14秒 | 日記

4月から兄孫君は高校生 弟孫君は中学生となる のぶごんときよごんで九州へ飛行機で旅行することをお祝いとしてプレゼントすることにした 日程がなかなかとれず 急遽29日・30日の1泊2日に決まった ツアーコンダクターはきよごんです 先ずはセントレアで昼食を いよいよ出かけるゾ 

  

孫君達はまだ一度も飛行機に乗ったことが無い この旅行の目的の一つは飛行機に乗ることである 搭乗前の所持品検査からスタートした 緊張の一瞬である 生憎雨が降り始めたが・・・福岡までの飛行機は洒落た黒塗りのスターフライヤ―便であった  生れて初めて飛行機に乗る瞬間です

  

座席に着いて シートベルトを閉めたりチェックに余念が無い 急遽の申し込みだったので座席はばらばらであったのを  きよごんが航空会社のカウンターで交渉の結果 変更が出来てよかった  フライト時には雨が激しく降っていた 

  

スチュワーデスさんからの機内サービスを受けているうちに 福岡の上空に到達した 名古屋と打って変わって天気が良くて 福岡市の町並みが良く見えた 思ったより都市化が進んでいるのには・・・びっくりです

  

午後一番の行き先は 大宰府天満宮でした 思ったより賑わっているのには驚いた 外国人が非常に多いのにも驚いた 

  

兄孫君はこの天満宮のことを良く勉強していて 弟孫君にいろいろ教えている場面多かった  ここの名物である「梅ケ枝餅」を頬張って歩くのも良しだ

  

JR九州の特急はいろいろあって楽しいが 夕方の特急「きらめき」に乗って 下りたのが・・・赤間とい駅だった

  

宗像市はきよごんの妹夫妻とその息子さん夫妻のご家族が住んでいる町です ここを訪問することも目的の一つでした 孫君達にまたいとこの二人に会わせることでした 立派なスポーツ施設などのある所で食事会を設定していてくれた 孫君達にはステーキ丼が・・・

  

美味しい料理を頂きながら 久し振りに会ったことで話が弾み楽しい食事会となりました   またいとことの初対面も終わり   皆さんに送られて 博多のホテルへ着きました ホテルでは・・・お休みなさい  宗像の皆さんには大変お世話になりました ありがとうございました

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めてのフライト

2015年03月29日 22時12分15秒 | 日記
今日は 二人の中学校・小学校卒業記念の旅行に出ました 目的の一つは 生まれて初めて飛行機に乗ることです フライト前の緊張の顔です 果たしてどんな旅になるのでしょうか 明日報告いたします 携帯からの投稿です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香嵐渓の鳥や花

2015年03月28日 20時37分16秒 | 日記

香嵐渓での昼食はいつものうなぎ屋「川安」です 三河一色の業者が運び込んで来た新鮮なうなぎ 年々稚魚の池入れ量が減少してうなぎ丼の値上げは必至だそうです 弟孫君は大好物で特上丼をぺロりでした

  

お腹減らしに巴川の川原へ出ました かたくりの花咲く飯盛山をバックに・・・トビが川原の獲物狙いをしていましたよ

  

今年もいましたカワガラスが 水に飛び込んでは何かをゲットして・・・根気よく何度も何度も繰り返していた

  

今年はもう見られないと思っていたジョウビタキ雄が虫をゲットした 橋の欄干にはキセキレイの姿があった きよごんはツクシ採りに精を出していた

  

足助の町中を流れる足助川へ寄った 天気が良く暑いくらいの陽気となってきた 弟孫君が狙っているのはセグロセキレイ そしてホオジロのカップルだ 良く撮れました

  

飯盛山山麓へも寄った ここではいろいろな春の野草が花を咲かせていた バイモの花やクサノオウの花は一輪ずつが良く目立つが ヤマルリソウは沢山の花を咲かせていても小さな花で余り目立たない

  

キクザキイチゲの花やヒトリシズカの花などは珍しい花にもかかわらず  カタクリ見物に来た人たちにはほとんど関心が無いようだ ニリンソウの花も咲いていた

  

ショウジョウバカマの花も良く咲いていたが 花に近ずいてくるビロードツリアブを見ると春本番となったことを実感しました  帰りの車の中はいつものように爆睡 家へ帰ればツクシのはかま取りで春の1日が終わりました

  

今日はマッサンの最終日 半年間ほとんど欠かさず 時には1日3度も見た日もありました  

  

東京のくまちゃん 今日は朝から明先生の車で横浜です 車の中でマッサンを見ています  Massami母さんとお揃いのシマシマシャツですヨ 横浜のスタジオへ到着したら 速攻で明先生にペロペロ攻撃だ

  

北條大先生からはササミを頂きました・・・大好きです 夕方ほんの少し散歩をして横浜から帰ります    車の中ですっかり眠くなってしまいました 長い1日が終わりました お疲れさん

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香嵐渓のかたくりの花

2015年03月27日 20時26分48秒 | 日記

まだまだ朝の冷え込みは厳しさがある 公園の木に見かけない鳥が朝日を受けてプクプクだ・・・シメですね 今年初めて見ました

  

さてマッサンもいよいよ大詰めとなった 今日は最愛のエリーが・・・でした 御嶽山が大噴火して半年が経ちました 今朝の御嶽山です真っ白の雪の中をまだ噴煙が・・・

  

今日は兄孫君は中学校サッカー部のお別れ試合だそうです 弟孫君を誘って車で出かけることにしました

  

香嵐渓の飯盛山で 春に咲くかたくりの花を見に行きました 今日は天気が良く暖かくなってきたので大勢の見物客で賑わっていた

  

飯盛山北西斜面5000平方メートルに群生するかたくりは10万本種から7~8年かかって花が咲くと言う 地域の人達の懸命の維持活動が行われていこそ 春になって初めて美しい花が一斉に咲くのです

  

かたくりは 陽が昇るに従って花が開き 花弁が裏返るようになるのです 朝早くよりは午後早目が一番の見頃でしょう 雨降りや曇りの時は裏返りが見られないようです 

  

今日は最高の日となりました かたくりの花は薄紫色が定番ですが 時々白い花もあります 清楚で美しいですね

  

弟孫君は愛用のカメラで何かを狙っていた ヒメカンアオイの花を見つけて激写です 旨く撮れました 全山かたくりの花による薄紫色の絨毯が敷かれているような山を後にしました(続きます)

東京のくまちゃん おはよう いろいろ済ませてのんびりですね 今日はMassami母さんは仕事で多忙なので お留守番ですよ

  

Massami母さんがお出かけ前に散歩に行きました 臭いが気になったり 狭い所が気になったり で立ちどまったりして楽しんできた

  

結局9時間のお留守番でした お〇〇〇もずーッと我慢していたようで 母さんが帰ってきたらから安心して出来るのです  そして早速散歩に連れて行ってもらいました アチコチ歩いて・・・満足そうな顔です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする