今朝は雪が降ってるので 早めに支度をしてテレビをみてるとやはり電車の遅れが出ている模様。
そろそろ出かけようと重くて普段は履かない防水の靴を履いてから 携帯を持ってないのに気が付き 何時も置く事にしてるテレビの前をみると見当たらない、 経験のある引き出しとか探し回ったけど出て来ない。 電車の時間が迫ってるのであせって 固定電話で呼び出しても音が鳴らないので耳を澄ますとブーブーと振動音が聞こえてくる。 この音 呼び出し音と比べて方向感が無くて右往左往して洋服ロッカーまで探しても見つからない、 時間が無いので持たずに出かけようとしたら 濡れてしまったダウンを腰掛の背もたれで乾かしてたのを思い出して持ち上げてみると振動が手に伝わってきた。
デッサン教室で描きました
マナーモードにして外出して家に戻るとオフにする様にしてるけど 電車の中で鳴り出して気まずい思いをしたりして、 自動的に切り替えるソフトが出来たらいいのにと思ってしまう。
駅に着くと遅れた電車がタイミングよく入ってきて何時もより早めに絵画教室に到着。 今日は今年初めての教室で講師から どんな正月だったか順番に話しなさいと言われ 殆どの人は初詣を中心に家庭であった事など笑いを取りながら話してたけど、自分の番になるとボソボソとつっかえながら話して直ぐに終わってしまった、相変わらず人前で話すのは苦手なものである。
今日の講習はボールペンを使い鏡を見て自分を描く、 消しゴムを頻繁に使う方なのでボールペンは初めてで嫌な作業 萎縮しながら二枚描いたけど違う人になってしまった。