ふくしまの里山を次世代に

鮫川村に秘密裏に建設された放射性廃棄物焼却処分場に反対する住民組織『鮫川村焼却炉問題連絡会』のメンバーによるブログです。

鮫川村焼却炉が合法的秘密に?

2013-11-20 12:42:52 | 資料

秘密保護法案が崖っぷちの中、11月19日緊急に開かれた海渡雄一弁護士による勉強会動画↓を拝見。重要情報が分かりやすく説明されていますので是非ご覧下さい。

20131119 特定秘密保護法と原子力-隠される原子力情報 | 原子力資料情報室(CNIC)

 

鮫川村で14日環境省主催で開かれた村民限定説明会では、村民の委任状すら「環境省の判断」で拒否されました。(前述)

後日村役場に環境省側出席者を尋ねても、「主催していないから知らない」などと無責任な態度で、その他の質問にも「直接環境省に聞いてくれ」などと強気で、これまでになかったほどの隠蔽ぶりです。まるで事故を起こしたことなどなかったかのようです。

先日の爆発事故についての山本太郎議員事務所質問に対する厚労省「国家公務員法守秘義務」答弁もありました。この話は今でこそブラックジョークで済まされていますが、上記動画を見て笑いごとでは済まないと感じました。

この事業がそもそも秘密にされていたことを考えると、こんな法案が通ったら合法となり、他の自治体でも定例化されてしまいます。恐ろしいことです。

こちらをご覧下さい。

これは、14日説明会で配布された資料です。

緊急連絡の項目に⑤妨害等があったとき「不法侵入」とあります。

これはこれまでの記載になかったもので、侵入者を「不法」扱いにして即逮捕する、という強気の態度が感じられます。

なぜ焼却施設への立ち入りが「不法」になるのでしょうか?自治体等のクリーンセンターは、原則見学OKで、学校の社会科見学も受け入れています。

そもそも環境省側が数々の違法行為を犯し告訴もされているにも関わらずそれを棚上げし、反対派住民を処罰するぞと脅しているわけで、凄まじい悪意を感じます。

このように強気の態度に出られるのは、秘密保護法があるからだと確信しました。動画(17:43分~)「特別秘密の管理場所への侵入」を処罰の対象としています。つまり、この焼却施設はクリーンセンターと同じごみ処理施設ではなく、「原子力施設」の扱いだからであり、動画にあるように「全ての原子力情報は秘密扱いになる」のです。

恐ろしい話です。

何としてもこの法案は廃案にしなければなりません。もし通過させた場合、これに関わった国会議員の責任は逃れられないでしょう。

緊急オンライン署名にもぜひご協力下さい。

11月19日国会質疑に、唯一反対側として情報公開クリアリングハウス理事長三木由希子さんが参考人質疑に立たれています。(19分ごろから) 

http://twitcasting.tv/wasabine/movie/25870108

(以下転載)

<参加しましょう!広めましょう!>今週末のSTOP!「特定秘密保護法案」関連アク

ション情報

http://www.asyura2.com/13/senkyo156/msg/533.html

投稿者 遠山の金さん 日時 2013 11 20 01:16:21: psj3IN/xK7JbA

昨日行われたみんなの党の役員会で、みんなの党が、政府の修正案を受け入れ、衆議院の採決で、賛成する事が明らかになりました。

衆議院の国家安全特別委員会で行われた参考人質疑は、反対派はクリアリングハウスの三木さんのみという偏った人選にも関わらず、三木さんは、議員からの質問に堂々と応答されていました。

それに比べて、首都大学東京の前田雅英教授の答弁、NSCの有識者会議のメンバー青山繁晴氏の答弁は酷い内容でした。

一方、先週の日曜日に渋谷で行ったシール投票の結果では、今まで投票数が多かった「わからない」が減り、「反対」の数が圧倒的に多いという結果となったそうです。

反対の声が次々怒っている事は、色々なルートで推進側に伝わっているはずです。

多くの運動が散発的に起こり、目に見えて大きな動きになる事がこの法案を推進している人達が一番恐れている事だと思います。

かなり厳しい状況ですが、最後まで諦めずに頑張りましょう!

以下、週末までに開催されるアクションの情報を一覧にまとめました。

メーリングリストやブログ、ツイッター、FBでの拡散、アクションへの参加、協力をお願いします。

既報の場合は、ご容赦下さい。

<抗議集会・デモ・座り込み>

11月20日(水) 

18時半~21時  『特定秘密保護法~成立させない!絶対させない!首相官邸前

大集会』

          場所:首相官邸前

          呼び掛け:火炎瓶テツと仲間たち       

https://twitter.com/tetsu_molotov/status/402611875327639553

11月21日(木)

 8時~ 9時   「秘密保護法案」 委員会採決&衆議院通過に抗議!国会議員は目をさませ!

          場所:衆議院第二議員会館前抗議集会

          呼び掛け:秘密保護法を考える市民の会          

http://fukurou.txt-nifty.com/himitsu/cat23619993/index.html

12時半~13時半 「労働者も秘密保護法に反対だ!」官邸前行動

          場所:首相官邸前

          呼び掛け:全港湾、全日建連帯、新聞労連

          http://p.tl/dXgw

18時半~     ●STOP!「秘密保護法」1121大集会

          ─「何が秘密? それは秘密」それはイヤだ!─

          場所:日比谷野外音楽堂

          主催:STOP!「秘密保護法」1121大集会実行委員会

          ※集会終了後、19時半過ぎ~請願デモ・銀座デモ2コースに分かれてデモ

          http://p.tl/iQjG

11月22日(金) 

18時半~21時  『特定秘密保護法~成立させない!絶対させない!永田町大集会』

          場所:首相官邸前

          呼び掛け:火炎瓶テツと仲間たち          

https://twitter.com/tetsu_molotov/status/402611793710682113

<議員ロビー>

11月20日(水) ☆市民500人で国会へ行こう!☆STOP!秘密保護法・みんなのアクション

15時~17時   集合場所:参議院議員会館ロビー(15時集合)

          呼び掛け:秘密保護法を考える市民の会          

http://fukurou.txt-nifty.com/himitsu/cat23619993/index.html

<記者会見>

11月20日(水) 「特定秘密保護法案」の廃案を求める総決起集会

15時~      場所:砂防会館(永田町)別館3階「穂高」

          詳細: http://live.nicovideo.jp/watch/lv159887975

 

11月21日(木) 女性たちは「秘密保護法」に反対する 記者会見

15時~16時半  場所:衆議院第2議員会館多目的会議室

          出席:神田香織、満田夏花、福島みずほ他 

超緊急48時間署名!党の方針がどうであれ、特定秘密法案に反対せよ!

http://blog.goo.ne.jp/mayumilehr/e/4bd4ca74473360b1ea3f00951d391af3

締切:1120日(水)23:00

署名フォーム1:http://goo.gl/dq7I6E PC

署名フォーム2:https://pro.form-mailer.jp/fms/4da5988050661 PCでも携帯で

(ただし、アクセス数が多くなると、パンクします)

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿