人生散策日記

人生何事も勉強、カメラを持って今日も散策。

晩秋の犬山を巡るウオーキングに参加

2018-12-10 15:24:37 | 日記

先週末の土曜日(12/8)は名鉄主催のウオーキングに参加し、晩秋の犬山を散策して来ました。
名鉄善師野駅をスタートし、「熊野神社」、「大洞池」、「東海自然歩道」、「寂光院」、「日本モンキーパーク」、「サイトウハム」、「名鉄犬山検査場」などを経て、名鉄犬山駅までの約10kmのコースでした。
日頃は平地の楽なコースばかりですが、この日は東海自然歩道のややきつい星二つのコースで、恥ずかしながら少しヘトヘトな状態と相成りました。
道理で馴染みの半分くらいの人の顔しか見えず、さすがにベテランはこんなことにも読みを働かせていたようです。


 

 * ↑ 「熊野神社」

 

 * ↑ 「陽徳禅寺」

 

 

 

 

 

 * ↑(5件) 「東海自然歩道」

 

 * ↑ 「寂光院」

 

 * ↑ 「サイトウハム」

 

 * ↑ 「名鉄犬山検査場」

          < 愛知県犬山市 「晩秋の犬山を巡るウオーキング」 / 2018.12.8 >


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
偶然の出会い (あゆむ)
2018-12-10 18:21:01
偶然の出会いなかったですね!
10Kmといっても半分くらい山道じゃないですか?
不老の滝も行かれたんですね
少し先の桃太郎神社⛩11月末に行きましたが
銀杏と紅葉がとても綺麗でした
先生ゆっくり休んでくださいね🍁
あゆむさんへ (人生散策)
2018-12-11 14:07:17
今回もコメントをいただき 有難うございました
6~7割が山道で 大変つろうございました
でも所々に遅い紅葉が残っており 癒やしになりました
主なウオーキングはお正月までお休みですが
1月第1週目から冬の大会が始まる予定で
ほんのしばしのシーズンオフとなります

コメントを投稿